教会

送信者

受信者

称賛/頼み

責め

対策 

警告

約束

右の手に七つの星を持つ者、七つの金の燭台の間を歩く者:聖霊

2:1

教会の御使い。

2:1

諸教会。

2:7

賞賛:わざと労苦と忍耐。

偽者を見抜いた事。ニコライ宗の人々のわざを憎む事。

2:3~4

初めの愛から離れた。

2:4

思い起こす。

悔い改める。

初めのわざの回復。

2:5

あなたに望み、あなたの燭台をその場から取り除ける。

2:5

パラダイスの命の木の実。

2:7

初めであり、終わりである者、死んだことはあるが生き返った者:聖霊。

2:8

教会の御使い。

2:5

諸教会。

2:11

賞賛:苦難、貧しさ、(ユダヤ人の妨げ)実際は富んでいる。

2:9

頼み:受けようとする苦しみを恐れず、忠実であれ。2:10

 

 

 

命の冠。

2:10

第2の死から除かれる。

2:11

鋭い諸刃の剣を持っているかた:聖霊

2:12

教会の御使い。

2:12

諸教会。

2:17

賞賛:サタンの座、アンテパスの殉教、神に対する信仰を捨てない。

2:13

バラム、ニコライ(偶像、不品行)の教えを奉じる。

2:14~15

悔い改める。

2:16

すぐにあなたの所に行き、わたしの口の剣を持って彼らと戦おう

2:16

隠されているマナと白い石。

2:17

燃える炎のような目、光輝くしんちゅうのような足を持った神の子:聖霊 

2:18

教会の御使い。

2:18

諸教会。

2:29

賞賛:わざ、愛、信仰、奉仕、忍耐、後のわざが、初めのよりまさっている。

2:19

頼み:信仰を堅く保つこと

2:25

女預言者と自称するイゼベルを受け入れ、僕たちを教え、惑わし、不品行をさせる。

イゼベルは悔い改めない

2:20~21

悔い改める

2:22

イゼベル:病の床に投げ入れる。イゼベルと姦淫する者:大きな艱難に投げ入れ、わざに応じて報いる。

2:22~23

諸国民を支配する権威を授ける。

2:26

明けの明星を与える。

2:28

神の七つの霊と七つの星とを持つかた:聖霊

3:1、

教会の御使い。

3:1

諸教会。

3:6

賞賛:衣を汚さなかった人が数人いる。

3:4

あなたの行い:生きていると言うのは名だけで、実は死んでいる。

3:1

思い起こし、守り、悔い改め、目を覚ます。

3:3

わたしが盗人のように来るであろう。

3:3

白い衣、命の書から名を消さない、その名を言いあらわす。

3:5

聖なる者、まことなる者、ダビデのかぎを持つ者、開け閉めの全権を持つ者:聖霊

3:7

教会の御使い。

3:7

諸教会。

3:13

賞賛:少ししか力がなかったにもかかわらず、御言葉を守り、主の名を否まなかった

冠を死守。

3:8

 

 

 

愛を示し、試練から守り、神の聖所における柱にする。

2:9、10、12

アァメンたる者、忠実な、まことの証人、神に造られたものの根源であるかた:聖霊

3:14

教会の御使い。

3:14

諸教会。

3:22

 

なまぬるい。

富んでいると自慢するが、実はみじめな者、あわれむべき者、貧しい者、目の見えない者。

3:16~17

金を買い、白い衣を買い、目薬を買いなさい、熱心になる。悔い改めなさい。

3:18~19

吐き出そう。

3:16

声を聞いて戸を開けるなら主と共に食し、主の御座につかせる。

3:20~21

日本ナザレン教団赤坂恩寵教会