レシピのカット
牧師婦人の


とっておきレシピ・ファイルから

ケーキ クッキー その他 Homeへ

牧師婦人の書いた投稿記事が地元の新聞に採用されましたのでここに転載します。毎日を神様に感謝している様子が伝わるとうれしいのですが‥。

            

「アン」の世界  千田祥子


 森や庭から自然の恵みを摘んで、ジャムを作ったり、ケーキを焼いたりして、それらを分かち合って、お茶の時間を持つのが、若いころからのあこがれでした。

 わが家の庭には、ラズベリーやリンゴ、ザク口など実のなる木があり、夏はラズベリーが収穫期です。このラズベリーは、今の家に引っ越してきた時、友達から一枝頂いたものです。翌年には数粒の実を付け、三年目からはたくさんの実を付けるようになりました。今年は五年目になります。例年五月下旬にピンクの花を咲かせ、ハチが楽しそうに飛び回って受粉してくれます。味は酸味が強く、鳥たちも食べないほどです。七月中旬ごろに熟して収穫できるようになります。

 毎朝、主人が実を摘む作業を楽しみにしています。小さなビニール袋がいっぱいになるほどとれ、冷蔵庫に入れておきます。ある程度たまったら、ジャムにします。ジューサーで実を搾り、砂塘を加えて煮詰めます。部屋中にいい香りが漂い、混ぜものなしのラズベリージャムの出来上がり。今年は豊作なので、ジュースも作ってみました。

 わが家の朝食は生ジュース、ジャム、焼きたてパン、それに小さな畑でとれたキュウリとミ二トマトが並び、まさにあこがれていた「赤毛のアン」の世界です。アンの育った大地とまではいきませんが、わが家の庭に感謝しながら庭の小さな恵みを満喫しています。


(1999年8月13日「河北新報」朝刊掲載)

牧師夫人のその他のエッセイ

・「フルート体験レッスン」
・「雨の日の新聞配達」
・「実らないリンゴの木」(2001年5月27日「河北新報」朝刊掲載)


ケーキ

ブルーポピーのケーキ
りんごケーキ
ロール・ケーキ
オレンジ・ケーキ(21cm型)
アマンドショコラ

クッキー類

アップル・クランチ
ブラウニーズ
Dentell (ダンティル:写真入り)
フィナンシェ(写真入り)

その他

TRUFFE (トリュフ)
チョコ・プディング


ブルーポピーのケーキ


 
 《材 料》
  
 小麦粉  150g  コーン・スターチ   50g
   バター  160g  ベーキング・パウダー 小1(強)
   レモン汁 大2  ブルー・ポピー    大匙2
   卵(L) 3コ
   砂 糖  160g
    塩   小1(弱)

  《作り方》
  
(1) 小麦粉、コーンスターチ、塩、B.P.をふるう。
   (2) 卵と砂糖をスポンジケーキの時のように泡立てる。
   (3) バターを溶かす。
   (4) (2)の中に(1)を入れて混ぜ、バターを熱いまま入れる。
   (5) レモン、ブルーポピーを入れて軽く混ぜ、型に流す。
   (6) 180℃で30〜35分焼く。


アップル・クランチ


  《材 料》
  
 砂 糖  カップ1杯  卵 1個
   小麦粉  カップ1杯  水 大匙2
   レモン  大匙2    塩 少々
   シナモン  少々
   ベーキング・パウダー 小 匙 1 杯
   りんご(皮をむき6〜8切にする)5個くらい

  《作り方》
  
(1)りんごは皮をむいて6〜8割りにして種を取り、
    鍋の底に並べます。
   (2)小麦粉、砂糖、ベーキング・パウダー、塩を一緒に
    ふるいにかけます。
   (3)よくといた卵をその中に入れ(混ぜたものは少し
    パサパサしています)
    それをりんごの上からかけ、その上にレモン大匙2、
    水大匙2をふりかけます。
   (4)一番上にシナモンをふりかけます。
   (5)170℃の天火で約40〜50分ほど焼きます。
    熱くても冷たくてもOK。


ブラウニーズ


 
 《材 料》
 
  粉 … 80g    砂糖… 100g
   卵 … 2ケ    油 … 大 6
   チョコレート or ココア… 60g
   クルミ,レーズン,ココナッツ etc
      … 合わせて1カップ

  《作り方》
 
 (1)ボールの中に、油またはバター、砂糖、卵の順に
    泡立て器で混ぜながら加え、クリーム状にする。
   (2)ココアパウダーを使う場合は粉と初めに混ぜておく。
   (3)(1)の混ざったものにチョコレートを加えて混ぜ、
    干し果物を刻んだものを加え、最後に粉を入れ、
    天板に1cm厚さに流し、中火で20〜25分焼く。


りんごケーキ


 
 《材 料》
  
 バター  100g   砂 糖  100g
   小麦粉  125g    卵   2コ
   リンゴ  3コ(レモンをふる)
   ベーキングパウダー 小匙1

  《作り方》
  
(1)バターと砂糖を白くなるまで混ぜる。
   (2)卵を混ぜる。
   (3)小麦粉とベーキングパウダーをふるって(1)に混ぜる。
   (4)リンゴを切ってレモンをふり、(1)に混ぜる。
   (5)170℃で30分焼く。
     ※レーズン等を混ぜても良い。


ロール・ケーキ


 
 《生 地》
 
   卵(LL)  2コ半  バニラオイル  少々
    粉    75g   生クリーム・・・ 80〜100cc
   砂 糖   90g
   洋 酒 少々(砂糖大匙1〜2でといておく)

     (A)
 
  牛 乳 ・・・・・ 大1
   サラダ油・・・・ 小2
   蜂 蜜 ・・・・・ 小1
   コーヒー ・・・ 大1

  《作り方》
 
 (1)ボールに砂糖・卵を入れ、湯煎にかけ人肌くらいに
    温め、充分に泡立てる。バニラオイルを加える。
   (2)ふるった粉を(1)に加える。湯煎で温めた(A)を加え
    敷き紙を敷いた天板に流す。
   (3)180〜190℃で12分くらい焼く。

  (注)1.粗熱を取り、ビニール袋などに入れておくと
      巻き易い。
     2.鉄板を二重にして、濡れた新聞をその間にひく。


TRUFFE(トリュフ)


  
《材 料》
     
〔ガナッシュ〕
   スウィートチョコ 200g  洋 酒
   生クリーム    90g   ブランディー 約15cc
                  コアントロー 約15cc

     〔仕上げ〕
   スウィートチョコ  70g
     粉砂糖
     ココア

  《作り方》
   
(1)スウィートチョコレートは細かく刻んでおく。
   (2)小さなお鍋に生クリームを入れ、火にかけ完全に
    沸騰させる。
   (3)火から下ろし、別のボールにあけ粗熱を取る。
    粗熱がとれたら、刻んでおいたチョコレートを加え、
    木べらで混ぜる。
   (ここでチョコレートが溶けない場合は遠火にかざし
    溶かす)
   (4)チョコレートがよく溶けたら、洋酒類を加え
    ホイッパーで混ぜる。
   (5)そのまま手で丸められる固さになるまで常温で
    おいておく。
   (6)固まったら適当な大きさに丸め、粉砂糖をまぶして
    おく。
   (7)仕上用のスイートチョコを溶かし、手で薄くまぶす。
   (8)(7)が固まらぬうちにココアをたっぷりまぶす。


アマンドショコラ


 
 《材 料》
  
 グラニュー糖    30g ココア、粉砂糖
   アーモンドホール 100g スイートチョコレート 75g
   水 ・・・・・・・・・15cc

  《作り方》
 
 (1)アーモンドは軽くローストしておく。
   (2)グラニュー糖+水を煮詰め114℃にする。
   (3)(2)のの中へアーモンドを加え、ホワイトプラリネの
    状態になるまで軽く混ぜ続ける。
   (4)ボールに冷ましたアーモンドを入れ、湯煎で溶かした
    チョコレートを加え、(大1位)スパテラでかき混ぜ
    チョコレートが固まったら再びチョコレートを加え
    混ぜる。この操作を5〜6回繰り返す。
   (5)ココア+パウダーシュガーを合わせて、(4)をころがし
    全面に付着させる。


オレンジ・ケーキ(21cm型)


 
 《材 料》
  
  卵   3個
   オレンジ 3個(約400cc)
   バター  120g
   小麦粉  150g
   砂 糖 150g+大匙1〜3(好みで)
   ベーキング・パウダー 小1

  《作り方》
  
(1)オレンジ果汁をしぼる。
   (2)ボールに砂糖150gと卵を入れて、泡立て器で
    よく混ぜる。次に、溶かしたバターと100ccの
    果汁を混ぜる。
   (3)小麦粉とB.P.をふるい、(2)のボールに泡立て器を
    用いて混ぜていく。
   (4)型に入れ、180℃で30〜40分焼く。
   (5)残りのオレンジの果汁に砂糖大匙1〜3を混ぜ、
    砂糖が溶ける程度に沸騰させる。
   (6)ケーキが焼けたら、冷めないうちに(5)の果汁を少し
    づつかける。
   (7)冷めてから食べると美味しいが、早めに食べるとよい。


チョコ・プディング


 
 《材 料》
    
《A》         《台》
  
 砂 糖   1カップ弱  クラッカー  100g
   コーンスターチ 大匙4  マーガリン  50g
   ココア   大さじ4   生クリーム  お好み
   牛 乳   21/2
   ゼラチン  大さじ1(水大匙2でしめらせておく)

  《作り方》
 
  (1)クラッカーを砕き、バターを混ぜてパイ皿に
    はりつけます。
    (台なしで作るときは、それ用のカップを準備して
     おきます)
   (2)材料Aを鍋に入れて、よく混ぜながら弱火でとろみが
    つくまで火にかけます。
   (3)とろみがついたら火を止め、しめらせたゼラチンを
    入れて、型に流し込みます。
   (4)あら熱がとれたら、冷蔵庫に入れて冷やします。
   (5)仕上げにホイップした生クリームで飾ります。