10年10月17日
「心配無用」
マタイの福音書6章29〜34節
私は、教会に通い始めて約2カ月で救い主 キリストを信じる信仰に導き入れられ、3カ月ほどで
洗礼を受けました。そのとき、青年会 の先輩から手作りの栞を頂きました。その栞 には一輪
の白百合の花が描かれてありました。 そして、その花のそばに「野の百合は如何に して育
つかを思へ」と書いてあったのですが、 当時の私は、それが新約聖書のマタイの福音書
6章28節のみことばであることも、まだ 知りませんでした。でも、このみことばは、 それから
半世紀以上、60年間に亙って、私 の人生に強力な支えと豊かな祝福を与えるものとなって
います。私の生涯において、特に 生活の上で、困難に直面したとき、幾度も、 私を心配症に
陥ってしまうことから救ってく れました。また、心配症に陥ってしまったと きには、その心配症を
癒すきっかけを与えて くれました。
この世には心配事が沢山あります。でも、 あなたのことをもよく知っておられ、心配して
下さっている父なる神がおられるのです。 空の鳥、野の花より以上に、あなたのことを
心配していて下さる御方がおられるのです。 あなたに必要なものが何であるかをよく
知っておられる御方がおられるのです。だから、 余計な心配をしないで、
一日々々を一生懸命 に生きればよいのです。
(S.G)
前回の500字メッセージ
次回の500字メッセージ
牧師による礼拝500字メッセージTOPに戻る
泉キリスト教会TOPに戻る