今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新
2024/8/3(土)

 

ペトロの失敗談B

 ある時イエスは、ペトロとヤコブとヨハネの3人だけを連れて
 高い山に登られます。

 六日の後、イエスは、ペトロ、それにヤコブとその兄弟ヨハネだけを連れて、
 高い山に登られた。
 マタイによる福音書 17章1節

 すると、イエスの姿が彼らの目の前で変わり、
 顔は太陽のように輝き、服は光のように白くなるのです。

 イエスの姿が彼らの目の前で変わり、顔は太陽のように輝き、服は光のように白くなった。
 マタイによる福音書 17章2節

 さらに、モーセとエリヤが現れイエスと語り合うのです。

 見ると、モーセとエリヤが現れ、イエスと語り合っていた。
 マタイによる福音書 17章3節

 こんな状況を直に見てしまうと、ペトロは黙っていられなくなります。

 ペトロが口をはさんでイエスに言った。
 「主よ、わたしたちがここにいるのは、すばらしいことです。
  お望みでしたら、わたしがここに仮小屋を三つ建てましょう。
  一つはあなたのため、一つはモーセのため、もう一つはエリヤのためです。」
 マタイによる福音書 17章4節

 ペトロは、「小屋を三つ建てましょう」というのです。
 一つはイエスのため、一つはモーセのため、もう一つはエリヤのためと言っています。
 「なぜ小屋なのか?」この発想も、理解しがたい発想です。

 ペトロ自身も、混乱していたようです。

 ペトロは、どう言えばよいのか、分からなかった。
 弟子たちは非常に恐れていたのである。
 マルコによる福音書 9章6節

 とんちんかんなことを語ってしまったペトロですが、この時のことも
 皆には、伏せておいて欲しかったと思われます。
 けれども福音書にしっかり記され、今や世界中の人々に知られているのです。

 人に知られたくない、できれば隠しておきたい出来事ではあったのですが
 この出来事を通して、神の求めておられることがどういうものであるかを
 知ることができます。

 神はこの後、こう語られるのです。
 「これはわたしの愛する子、わたしの心に適う者。これに聞け」
 「イエス・キリストに聴くこと」、これが私たちの最優先事項であることを教えられるのです。

 【今日の聖書】
 ペトロがこう話しているうちに、光り輝く雲が彼らを覆った。
 すると、「これはわたしの愛する子、わたしの心に適う者。
 これに聞け」という声が雲の中から聞こえた。
 マタイによる福音書 17章5節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新