礼拝/イベント

2023年度 伝道講演会

ミャンマー(ビルマ)問題をひもとく

日時:2023年11月12日(日)13:30〜15:30
講師:宇田有三さん(フォトジャーナリスト)
参加費:無料
会場:名古屋YWCAビッグスペース(&ZOOM開催)
主催:日本キリスト教団名古屋堀川伝道所
後援:日本キリスト教団岡崎茨坪伝道所

連絡先:ホームページ https://church.ne.jp/nagoyah/
    メール nagoyahchurch@gmail.com
    Tel 080-7522 -4283(牧師 島 耕一)

チラシダウンロード
  ↑クリックするとダウンロードが始まります

申込みはこちらから
  ↑クリックしますと、メール申込みの作成ページへ行きます

平和を求める祈りと祭典

「関東大震災虐殺から考える
      これからの日韓関係」

とき:2023年8月13日(日)
ところ:在日大韓基督教会 名古屋教会

  ↓クリックするとダウンロードがはじまります
PDFファイルのダウンロード

(案内文)
主の聖名を讃美いたします。 
新型感染症問題と戦争による闇の色が濃い中、世に光をもたらす復活の主を証する宣教伝道の業にお励みのことと存じます。来る8 月13 日(日)、第16 回となる「平和を求める祈りと祭典」を、在日大韓基督教会名古屋教会にて開催いたします。 
今から100 年前、関東大震災の混乱に乗じて「朝鮮人が放火した、井戸に毒を入れた」などのデマが拡散し、軍隊・警察・自警団などにより多くの朝鮮人・中国人が虐殺されました。しかし、未だに日本政府はその事実すら認めることもなく、その中で日本社会は外国人に対するヘイトスピーチをはじめ他者に対する憎悪と排除の空気が蔓延しています。 
日本社会のこのような雰囲気は、過去の負の歴史に向き合うことなく、そのことを歴史からもみ消そうとする姿勢から生まれることだと思います。あの虐殺から100 年を迎える今年は、その真実を明らかにし、国家の責任を問うことによって、二度とこのような悲劇が起きない社会への一歩を踏み出せる年にできたらと思います。 
そのため今年は、虐殺された朝鮮人青年の物語「飴売り具學永」の著者、金鐘洙(キム・ジョンス)牧師をお迎えし、虐殺の真実とこれから日韓のクリスチャンが共に未来を築くための話に耳を傾けましょう。 



2022年度 伝道講演会

『クイア・レッスン』から学ぶ

〜より開かれた教会を目指して〜

チラシダウンロード
  ↑クリックするとダウンロードが始まります

申込みはこちらから
  ↑クリックしますと、メール申込みの作成ページへ行きます

『クイア・レッスン』から学ぶ
〜より開かれた教会を目指して〜

日時:2022年10月9日(日)13:30〜15:30
講師:上野玲奈さん(部落解放センター主事)
参加費:無料
会場:名古屋YWCAビッグスペース(&ZOOM開催)
主催:日本キリスト教団名古屋堀川伝道所
後援:日本キリスト教団岡崎茨坪伝道所

連絡先:ホームページ https://church.ne.jp/nagoyah/
    メール nagoyahchurch@gmail.com
    Tel 080-7522 -4283(牧師 島 耕一)

◇◇PR文◇◇
「どなたでもおいで下さい」というキリスト教会の言葉は、よく聞きますが、本当にそれが実現できているでしょうか。アメリカでクイア神学を学び、書籍『クイア・レッスン』の監修者でもある講師と、教会が多様なセクシャリティを持つ人々と共に歩むために、必要な知恵は何か、どのような課題があるのかについて一緒に考えてみませんか。なお、コロナ禍ということもあり、会場参加者もZOOMによるオンライン参加者も事前登録制とさせていただきます。ぜひ、ご参加下さい。

 ◇◇ 参加申し込み方法 ◇◇

・会場参加の方もZOOM参加の方も、申し込みフォームのQRコード、またはホームページよりご登録ください。登録フォーム内で会場参加かZOOM参加を選択してください。
・ZOOM参加者の方には、 当日までにミーティング ID とパスワードをお知らせします。
・ご不明な点などがございましたら、左記の連絡先までお問い合わせください。



平和を求める祈りと祭典

「ウィシュマさんを知っていますか?」

とき:2022年8月14日(日)
ところ:在日大韓基督教会 名古屋教会

  ↓クリックするとダウンロードがはじまります
PDFファイルのダウンロード

(案内文)
主の聖名を讃美いたします。
新型感染症問題と戦争による闇の色が濃い中、世に光をもたらす復活の主を証する宣教伝道の業にお励みのことと存じます。来る8月14日(日)、第15回となる「平和を求める祈りと祭典」を、在日大韓基督教会名古屋教会にて開催いたします。
今回は『ウィシュマさんを知っていますか』と題して、眞野明美さんを講師にお迎えします。2021年3月、収容中で体調の悪いスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさんに対して、名古屋出入国在留管理局は適切な治療等を行わず放置し、死に至らしめました。ご家族に対する日本政府の対応も不誠実であり、ウィシュマさんの尊厳は今も繰り返し踏みにじられています。現在、ウィシュマさんのご家族は深い悲しみの中にありながら、日本政府の責任を問う裁判を起こしていらっしゃいます。
「すべての外国人とすべての日本人のために、出入国管理局には変わってほしい」
ウィシュマさんの妹ワヨミさんは裁判でこのように意見陳述されました。(6月8日)ワヨミさんらご家族の願いに応え、日本の入管体制を終わらせ、人間を大切にする社会を作り出しましょう。その取り組みの一歩として、収容中のウィシュマさんを支えた眞野明美さんからお話をうかがいます。どのような夢や希望を抱えながらウィシュマさんは生きたのか…その歩みを知ることから始めたいと想います。

「消されかけた高校演劇」明日のハナコ

と き:2022年7月16日(土)PM2:00開演(PM1:30開場)
ところ:イーブルなごやホール
主 催:「表現の不自由展、その後」をつなげる愛知の会

  ↓クリックするとダウンロードがはじまります。

PDFファイルをダウンロード

アハリー・アラブ病院緊急支援!

パレスチナ自治区のガザにあるアハリー・アラブ病院の緊急支援の緊急号です。アハリー・アラブ病院は聖公会のエルサレム管区によって運営されている病院で、「アハリー・アラブ病院を支援する会」は、1991年より支援活動を継続して行っております。今回の衝突でも多数の死傷者が発生してしました。5月20日に停戦合意がなされたとはいえ、未だにけが人は絶えない状況です。そうした地域にあるアハリー・アラブ病院は、常に物資や資金を求めています。ぜひ、募金にご協力ください。また、今回の衝突の背景にあることについても、この緊急号をつうじて、知って頂ければと思います。転送・拡散歓迎です。

  ↓クリックするとダウンロードがはじまります
PDFファイルのダウンロード




2020年度 伝道講演会


チラシダウンロード
  ↑クリックするとダウンロードが始まります

申込みはこちらから!
  ↑クリックしますと、メール申込みの作成ページへ行きます

体験する世界、体感する地球
〜スペイン世界遺産「サンティアゴ巡礼道」から考える平和の作り方〜

日時:2021年2月28日(日)13:30〜15:30
講師:桃井和馬さん(写真家・ノンフィクション作家)
参加費:無料
会場:名古屋YWCAビッグスペース(&ZOOM開催)

主催:日本キリスト教団名古屋堀川伝道所
後援:日本キリスト教団岡崎茨坪伝道所

連絡先:ホームページ https://church.ne.jp/nagoyah/
    メール nhdminister@gmail.com
    Tel 090 -3958 -1970(牧師 島 耕一)

〜〜〜〜〜〜〜〜
 世界のさまざまな地域を旅し、平和、環境について言葉を紡いでこられた桃井和馬さんを講師として講演会を開催します。
 今回は特に「サンティアゴ巡礼道」をキーワードにして、これからのキリスト教、平和について考える機会にしたいと思います。
 またコロナ禍について、講師のライフワークでもある環境について、温暖化問題にも話題が広がるかもしれません。日時:2月28日(日)13:30~15:30
講師:桃井和馬さん
参加費:無料(申込が必要です)
開催方法:オンライン(Zoom使用)
申込締切:2月19日(金)*コロナウィルス感染拡大を受け、会場での開催を中止し、オンライン開催(定員30名)のみとします。*参加申込み方法*
①名古屋堀川伝道所メールアドレス(nhdminister@gmail.com)宛に氏名とメールアドレスをお知らせください。
②当日までにZoomミーティングの招待・ミーティングIDとパスワードをお知らせします。

*講師プロフィール*
1962年生まれ。写真家、ノンフィクション作家。恵泉女学園大学特任教授、桜美林大学客員教授。これまで世界140ヵ国を取材し、「紛争」「地球環境」「宗教」などを基軸に「文明論」を展開。第32回太陽賞受賞。
https://www.momoikazuma.com/


 

礼拝について

イエスが復活された日が日曜日であったことに基づいて毎日曜日に礼拝を行っています。招きの言葉、賛美歌を歌うこと、聖書の朗読、牧師や担当者による説教(メッセージ)によって形成されています。また礼拝後には共に食事を取り、交流する時間を持っております。

集会について

教会としての定期的な集会はございませんが、礼拝が行われている会場では、ラルシュの考え方に基づいて毎月第2日曜日の午後5時より「いのりの集い」が開催されています。詳しくはお問い合わせ下さい。

その他の活動について

様々な集会や活動に参加しておりますので、詳しくお知りになりたい方は牧師までお問い合わせ下さい。
また、協力牧師それぞれ、教会員それぞれが社会正義、福祉活動に関わっています。