施設について
ビル入り口、エレベーター
車椅子の入れるエレベーターがございます。


礼拝堂
40名ぐらいがはいれるアットホームなワンフロアーの礼拝堂です。

教会の歴史、紹介動画
大久保ホーリーチャペルの始まり(4分)
大久保ホーリーチャペルの歩み(3分48秒)
大久保ホーリーチャペルの歴史
2010年 | 神戸キリスト栄光教会の枝教会として、 大久保ホーリーチャペルの開拓開始(7月より、髙橋貞淑師) |
---|---|
2013年 | エンパワード21全日本大会に参加(10月) |
2015年 | 日本ギャザリングに参加(5月、神戸) |
2016年 | 韓国ギャザリングに参加(1月、釜山) イスラエルギャザリングに参加(11月) |
2017年 | 日本宣教フェスタに参加(5月) カナダザイオン教会を訪問(6月、バンクーバー) |
2018年 | 神戸キリスト栄光教会の枝教会から独立(主任牧師 髙橋貞淑) ゲストハウス契約(6月) 大阪ホームチャペルをオープン(7月) エジプトギャザリングに参加(10月) |
2019年 | イスラエルの祈り「ハイ・ナイト」を開始(月に1回) 日本ギャザリングに参加(4月、京都) 香港ギャザリングに参加(7月) |
2020年 | 一対一弟子養育リーダー訓練に参加(10月、韓国オンヌリ教会) |
2021年 | 墓地契約(9月、大阪メモリアルパーク天空) |
2022年 | 有賀聖書塾を開講(10月/月に1回) |
2023年 | ユダヤ人帰還運動に参加(6月、エチオピアからイスラエル) |
2024年 | ユダヤ人帰還運動に参加(3月、フランスからイスラエル) |
所属教団(日本オープンバイブル教団)について(2025年2月19日版)
1906年アズサストリートリバイバルを源流とするペンテコステ運動の中で、1919年創設のバイブルスタンダードカンファレンス(オレゴン州)と、1932年創設のオープンバイブルエヴァンジェリスティックアソシエイション(アイオア州)が、1935年合流し、オープンバイブルスタンダードチャーチ(米国オープンバイブル教団)が設立された。
米国オープンバイブル教団は、プロテスタント教会の中でペンテコステ(派)教会に分類される。
ペンテコステ(派)教会は聖書信仰とあわせて、異言を伴う聖霊のパプテスマを特徴としている。
日本における活動は、1950年11月米国オープンバイブルから宣教師が日本に派遣され、1953年夏「開聖キリスト教団」を組織。
1954年8月「日本オープンバイブル教団」と改称し現在に至る。現在、関東・関西圏を中心に19教会が所属する。
「主の祈り」と「使徒信条」
主の祈り
「主の祈り」とはイエス・キリストが教えてくださった祈りです。
主の祈り
天にまします我らの父よ
ねがわくは 御名をあがめさせたまえ
御国を来らせたまえ
御心の天になるごとく
地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を 今日も与えたまえ
我らに罪をおかす者を 我らがゆるすごとく
我らの罪をもゆるしたまえ
我らをこころみにあわせず
悪より救いいだしたまえ
国とちからと栄えとは
限りなくなんじのものなればなり
アーメン
ねがわくは 御名をあがめさせたまえ
御国を来らせたまえ
御心の天になるごとく
地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を 今日も与えたまえ
我らに罪をおかす者を 我らがゆるすごとく
我らの罪をもゆるしたまえ
我らをこころみにあわせず
悪より救いいだしたまえ
国とちからと栄えとは
限りなくなんじのものなればなり
アーメン
使徒信条
「使徒信条」とは「私たちはこのように信じています」という信仰告白です。
使徒信条
我は天地の造り主、全能の父なる神を信ず。
我はその独り子、我らの主、イエス・キリストを信ず。
主は聖霊によりてやどり、処女マリヤより生まれ、
ポンテオ・ピラトのもとに苦しみを受け、
十字架につけられ、死にて葬られ、陰府にくだり、
三日目に死人のうちよりよみがえり、天に昇り、
全能の父なる神の右に座したまえり。
かしこより来りて生ける者と死にたる者とを審きたまわん。
我は聖霊を信ず。聖なる公同の教会、聖徒の交わり、
罪の赦し、身体のよみがえり、永遠の生命を信ず。
アーメン
我はその独り子、我らの主、イエス・キリストを信ず。
主は聖霊によりてやどり、処女マリヤより生まれ、
ポンテオ・ピラトのもとに苦しみを受け、
十字架につけられ、死にて葬られ、陰府にくだり、
三日目に死人のうちよりよみがえり、天に昇り、
全能の父なる神の右に座したまえり。
かしこより来りて生ける者と死にたる者とを審きたまわん。
我は聖霊を信ず。聖なる公同の教会、聖徒の交わり、
罪の赦し、身体のよみがえり、永遠の生命を信ず。
アーメン