《礼拝に出席しようとしている方々へ》 
           
          ・教会では、毎週日曜日の朝、礼拝をしています。 
          ・1時間程度です。(10:30-11:30) 
          ・礼拝に出席するために予約は必要ありません。 
          ・クリスチャンでなくても、どなたでも歓迎します。 
          ・信じるように強要することはありません。 
          ・1回だけ礼拝に出席されても結構です。 
          ・服装は普段着で結構です。 
           
           
          【受 付】 
          
          
          ・玄関を入ると受付があります。 
          ・その日の当番の人たちが対応します。 
          ・初めての方は「初めてきました」とお伝え下さい。 
          ・差し障りなければ名簿にお名前をお書き下さい。 
          ・皆さんに紹介してほしくないなど、ご希望のことをお伝え下さい。 
          ・「週報」を受付でお渡しします。 
          ・週報にはその日の礼拝の順番、聖書の箇所や讃美歌番号が 
          書かれています。 
          ・礼拝には、聖書と讃美歌を用意してください。 
          ・お持ちでない方にはお貸しできるように準備していますので、 
          お申し出下さい。 
          ・2階に用意しています。 
           
           
          【礼拝堂へ】 
          
          
          ・礼拝堂へ入られたら、座席にお座り下さい。どの席でも結構です。 
          ・お子様をお連れの方も気にせずお越しください。母子室もあります。 
           
          ・ 
          【礼拝開始10:30分】 
          
          
          ・司式者の開始の言葉でオルガンの前奏が始まります。 
          ・いよいよ礼拝が始まります。 
          ・司式者が、週報に沿って「讃美歌を歌いましょう」「本日の聖書の 
          言葉をお読みします」とアナウンスします。 
          ・讃美歌を歌う時は、ご無理でないかたはその場に立ちます。 
          ご無理な方はお座りになったままで構いません。 
          ・讃美歌を知らないという方は、歌わずに聞いていてくださっても結構です。 
          ・礼拝の中で献金をします。 
          ・献金をしようというお気持ちがあればなさってください。 
          ・ご用意がなければ、献金しなくても大丈夫です。 
          ・金額も自由です。 
           
          ・牧師や当番の人がお祈りをします。目を閉じて静かに聴いていて下さい。 
          ・祈りが終わる時に「アーメン」と言います。 
          ・「アーメン」は「本当に祈りの言葉のようになるように」という意味です。 
          ・説教がなされます。聖書に基づいて牧師が2-30分程度のお話を 
          します。 
          ・初めて来られた方にもわかりやすいようにお話しします。 
           
           
          【礼拝が終わって】 
            
          ・礼拝が終わったら、ご自由になさってください。 
          ・すぐにお帰りになっても結構ですし、教会の集会に参加してくださるなら、とても嬉しいです。 
          ・信仰や行動を強要することは決してありません。 
          ・牧師とお話ししたい方は、遠慮なくお声をおかけください。 
           
           
            
           
           |