カテゴリー
祈祷会メッセージとお祈りの課題

神様の愛によって愛する

万物の終わりが近づきました。ですから、祈りのために、心を整え身を慎みなさい。何よりもまず、互いに熱心に愛し合いなさい。愛は多くの罪をおおうからです。
Iペテロ4:7-8

ペテロの手紙に入りました。ペテロの手紙は第一と第二に分かれいます。第一は、どちらかと言うと、教会外からの苦難、迫害や困難に対する励ましの便りとなっています。第二は、どちらかと言うと、教会内の苦難、偽預言者や、反キリストに対する警戒が書かれています。いずれにしても、教会に宛てた手紙であり、キリストの真の福音に留まり続けるように励ましている手紙です。使徒ペテロは、イエス様から「わたしの羊を牧しなさい(ヨハネ21:16)」と言われました。ペテロがイエス様の言葉を忠実に守り、教会を見守り、十分なケアをしようとしていた事が手紙からも分かります。

ペテロは4章の最初で、人間の欲望に従ってではなく、神のみこころに従って歩むように勧めています。そしてそのようなクリスチャンの姿を見て、世の人々は不思議に思うかもしれないという事を述べています。しかし世の流れに乗らずに神様に従ってあゆむように勧めています。迫害というと、肉体的な苦痛、「燃えさかる火の試練(4:12)」をを連想させます。この時代の教会は、そのような迫害も実際に体験していましたし、これからも体験するであろうことをペテロは示唆しています。しかし迫害は、肉体的な苦痛だけでなく、精神的なストレスの迫害もあることが、このペテロの言葉から伺う事ができます。「愛」の反対語は「無視」であると言われます。気にかけてもらえないこと、無視されること、全く価値のないもののように捉えられてしまうことは、私たちにとって苦痛です。キリストの福音、神のみこころに従って歩むことが、他の人から見て全く価値のないもののように捉えられてしまうのは、苦しい事です。ましてクリスチャンが少なく、周りに仲間がいないような時にはもっと苦しいはずです。日本の現状が正にそうかもしれません。肉体的には迫害に会っていなくても、精神的に追い詰められていることはあり得ることです。ペテロはそのような教会に対して、キリストにあって励ましを与えています。4:14にあるようにもし私たちがキリストの名のために非難を受けたとしても、神様の御霊が私たちの上に留まって下さいます。神様は公正な裁きをしてくださるお方ですから、私たちが迫害に耐えて信仰を守りとおすなら、必ず私たちに報いてくださいます。

精神的な迫害は、苦痛を与えている側は自覚が無いという事がよくあります。私たちも気をつけなければ精神的なストレスを周りの方に与えてしまいかねません。愛は教会でもよく説かれている大切な教えです。4:8でも「互いに熱心に愛し合いなさい」と勧められています。しかし愛にも種類があることを押さえておく必要があります。母性愛は子どもを思う親の愛として素晴らしい愛であると言われます。しかし母性愛も人間の愛に根ざした愛であれば、他の人との対立を生みだします。母性愛は「わが子」を愛する愛ですが、人間は「わが子」と「あの家の子」を区別してしまうからです。ひとたび「わが子」と「あの家の子」が対立すると、「わが子」を愛する愛が「あの家の子」を傷つけてしまうことがあります。

しかし神様にとって「わが子」とは全ての人を指す言葉です。神様の母性愛は、全ての人を分け隔てなく愛します。私たちはキリストによって救われ、神様のみこころに従って歩もうとしているのですから、「互いに熱心に愛し」あう時にも神様の愛によって愛し合いたいと思います。神様の愛は罪の力に屈することはありません。神様の愛は多くの罪をおおいます。ペテロが神様の愛によって教会を愛し、牧したように私たちも周りの方々と愛を持って接していきたいと思います。

お祈りの課題
  • 昭島教会に集う方々、ご家族のために
  • 7-8月に初めて来られた方々、久しぶりに来られた方々のために
  • 伝道礼拝のために
  • 南平教会のために