09年 6月14日
「あわれみ深い者」
マタイの福音書 5章7節
礼拝を休んだ。 第二日曜日は山上の説教から。
「あわれみ深い者は幸いです。その人たちはあわれみを受けるから。」
早朝、一人デボーションをした。読んだ箇所はマルコの4章。まず英語の聖書で
ゆっくり読み、考え、辞書を引き、思い巡らすうちに、心の中にじんわり入ってくる。
「 The same rules you use to judge others will be used by God to judge
you-
but with even greater severity.」(TEV訳)
「あなたがたは、人に量ってあげるその量りで、自分にも量り与えられ、
さらにその上に増し加えられます。」(4:24新改訳)
A・マーレーの「信仰入門」26章「信仰による生活」には「回心した時に、
自分の内には善がなく、弱く、不敬な者として、恵みを受けねばならないことを
理解することの必要を知ったように、今度は信徒として、どんな時も善を行う
ための力を上から受けねばならないのです。毎朝、毎時間 、天を見上げ、
そこにおられる主から来る力を信じて、受け取らねばなりません。」
どちらの箇所もイエスさまの語られたことば。そのまま、受け止めていこうと思う。
私にイエスさまのような心はないけれど、キリストのあわれみを私のあわれみ
として持たせてください。キリストが、私を弱く、貧しく、悲しく、さえない日々に
導いたとしても、それでもいいのだと認めずにはいられない過去に感謝します。
あの時あなたの真実と愛を知りました。闇の中で光が輝くことを隣人に伝える
ために、キリストのあわれみを私に持たせてください。
私たちが神のあわれみの量りで量るなら、私たちはその量りであなたから
あわれみを受けるのですね。感謝します。
(K.T)
先週の500字メッセージ
次週の500字メッセージ
礼拝500字メッセージTOPに戻る
泉キリスト教会TOPに戻る