今日のできごと


 前日  翌日  今月  去年  去年  トップへ  更新
2025/5/24(土)

 

ヨブは友人たちのために祈った

 ヨブには、3人の親しい友人たちがいました。
 彼らはヨブが苦しんでいた時に、見舞いに来ましたが
 誤解による冤罪の言葉によって、返ってヨブを苦しめてしまいます。
 テマン人エリファズは、「罪のない人が滅ぼされることはない」
 「正しい人が絶たれたことはない」という内容の言葉を語って
 あたかも、ヨブが罪のため苦しんでいるかのように指摘します。

 神を畏れる生き方が
 あなたの頼みではなかったのか。
 完全な道を歩むことが
 あなたの希望ではなかったのか。
 考えてみなさい。
 罪のない人が滅ぼされ
 正しい人が絶たれたことがあるかどうか。
 わたしの見てきたところでは
 災いを耕し、労苦を蒔く者が
 災いと労苦を収穫することになっている。
 ヨブ記 4章6〜8節

 シュア人ビルダドは、ヨブの子どもたちを罪に定めます。
 これも冤罪です。

 あなたの子らが
 神に対して過ちを犯したからこそ
 彼らをその罪の手にゆだねられたのだ。
 ヨブ記 8章4節

 ナアマ人ツォファルも、ヨブが罪のために苦しんでいるんだと断定して語ります。

 あなたは言う。
 「わたしの主張は正しい。
  あなたの目にもわたしは潔白なはずだ」と。
 しかし、神があなたに対して唇を開き
 何と言われるか聞きたいものだ。
 神が隠しておられるその知恵を
 その二重の効果をあなたに示されたなら
 あなたの罪の一部を見逃していてくださったと
 あなたにも分かるだろう。
 ヨブ記 11章4〜6節

 子供たちと財産を失い、ひどい皮膚の病に侵されて苦しんでいる時に
 更に親友たちから、冤罪の言葉で苦しめられて、
 ヨブの苦しみは、さらに大きくなったはずです。

 しかし神は、そんな苦しみを与えてきた友人たちのために祈ることを
 ヨブに求められたのです。

 テマン人エリファズ、シュア人ビルダド、ナアマ人ツォファルは行って、
 主が言われたことを実行した。
 そして、主はヨブの祈りを受け入れられた。
 ヨブが友人たちのために祈ったとき、主はヨブを元の境遇に戻し、更に財産を二倍にされた。
 ヨブ記 42章9〜10節

 ヨブは本当に、この3人の言葉によって苦しめられたのですが
 恨まず、憎まず、怒らずに、神にとりなし祈っています。
 このヨブの態度こそ、私たちが模範にしなければならないものなのです。

 すぐに怒りを表し、憎しみを露にし、いつまでも恨みを抱く
 ということであっては、ならないのです。
 怒り憎しみ恨みは、神に喜ばれるものではありません。神が悲しまれるものなのです。

 【今日の聖書】
 ヨブが友人たちのために祈ったとき、
 主はヨブを元の境遇に戻し、更に財産を二倍にされた。
 ヨブ記 42章10節


 前日  翌日  今月  去年の今頃  トップへ  更新