カテゴリー
祈祷会メッセージとお祈りの課題

愛を持って勧め合う

私は大きな苦しみと心の嘆きから、涙ながらにあなたがたに手紙を書きました。それは、あなたがたを悲しませるためではなく、私があなたがたに対して抱いている、あふれるばかりの愛を、あなたがたに知ってもらうためでした。IIコリント2:4

コリント人への手紙に入りました。コリント人への手紙を書いたのはパウロです。パウロは第2回目の伝道旅行、使徒の働き18章でコリントに伝道に行きました。そこで多くの人々が信じてバプテスマを受け、教会が建設されたことが記されています。その後、パウロはコリントを離れ、一度エルサレムに戻り、第3回目の伝道旅行に出発します。パウロは3回目の伝道旅行でエペソに行き約2年3ヶ月そこで活動します(使徒19:8, 10参照)。この時にコリント人への手紙第一、第二は執筆されたと考えられています。聖書に収められている手紙は2通だけですが、内容から察すると、パウロは他にもコリントへ手紙を送っていて、訪問もしているようです。今日はIIコリント2章を開きました。

コリント人への手紙は、パウロの手紙の中でも特に厳しい口調で書かれた手紙です。できたばかりのコリント教会は様々な問題に直面しました。それに対処するためにパウロは多少厳しい口調の手紙を送ったようです。コリント教会が直面した問題は、偶像崇拝や、イエス様についての異なった教え、復活の否定等、キリスト教の信仰を根底から覆すような問題であったため、パウロも厳しく対処せざるをえませんでした。私たちはたとえ同じ教会に集い、同じ礼拝に出席していたとしても、みんな同じ考え方をしているわけではありません。賜物が違うように、一人ひとり少しずつ違った考え方をして生きています。それは私たちがそれぞれ異なった環境で育ってきたことから生じているものです。中には自分ではちゃんとした聖書価値観だと思っていても、他の人から見れば聖書的ではないと映る可能性があります。パウロは何が聖書的で、何が聖書的でないか、根本部分をそれぞれ見直すように手紙に書いています。特に重要な偶像崇拝や異なった教え、復活の否定などは、イエス様の救いそのものを否定してしまうことになるので、厳しく対処せざるを得ませんでした。

しかしパウロの目的はコリント教会をつぶしてしまうことではなく、悔い改めて立ち直ってもらうことでした。神様は私たち一人ひとりを愛しています。だからこそイエス様の救いを備えてくださいました。有名な御言葉ですが「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに世を愛された。それは御子を信じる者が、一人として滅びることなく、永遠のいのちを持つためである(ヨハネ3:16)。」とある通りです。パウロも神様の愛によって救われた一人です。神様の豊かな愛を体験した人です。ですからパウロは神様がどんな人をも、コリントの教会の一人ひとりをも、愛しておられることをよく分かっています。パウロは神様と同じように自分もコリントの一人ひとりを愛そうとしていました。一人ひとりを論破して打ち倒すためではなく、真のキリスト信仰に立ち返ってほしいと願ったのです。この後、パウロとコリントの教会がどういう関係になったのか、想像することしかできません。しかし双方が涙ながらに和解したのではないかという事はIIコリントを読むと想像できます。私たちがキリストへの信仰を堅持することは大切なことです。しかし一人で堅持することを神様は望んでおられません。神様は私たちがみんなで互いに励まし合い、ときには勧め合い、涙のうちに和解することを求めておられます。その全ての過程において、神様と同じ愛を持って接していくことが重要です。

お祈りの課題

  • 昭島教会に集う方々、ご家族のために
  • 7-8月に初めて来られた方々、久しぶりに来られた方々のために
  • 特別礼拝、聖餐礼拝のために
  • みずほ台教会のために