カテゴリー
祈祷会メッセージとお祈りの課題

神様に拠り頼む

また私は、天からの声がこう言うのを聞いた。「書き記せ、『今から後、主にあって死ぬ死者は幸いである』と。」御霊も言われる。「しかり。その人たちは、その労苦から解き放たれて安らぐことができる。彼らの行いが、彼らとともについて行くからである。」
黙示録14:13

ヨハネの黙示録を開きました。ヨハネの黙示録は大きく3つのパートに分ける事ができるかと思います。初めに諸教会への勧告があり、その後、地上でのさばきのこと、そして新しいエルサレムについての記述です。ボリュームとしては地上でのさばきのことが最も多く描かれていますが、この部分もさらに3つに分ける事ができるかと思います。七つの巻物の封印、七つのラッパ、七つの鉢です。それぞれの間にインターバルのような他のエピソードが追加されています。14章は七つのラッパと七つの鉢の間に挿入されているエピソードになります。

このエピソードは12章から14章まで続いています。一人の女が男の子を産み、この女と子孫を巡って、御使いと竜の軍勢の間で争いが起こります(12章)。竜は獣を呼び寄せ、人々を惑わし始めます(13章)。この獣は世界を支配し、人々に刻印を記します。この刻印が具体的には何を指すのかは分かりませんが、この刻印が無ければ「売り買いできない(13:17)」と書かれていますから、それが無ければ生活に困るようなものなのかもしれません。世の中全体が、刻印を受けないなんて考えられないという風潮になるであろうと思われます。そうしなければ生きていけないかもしれないという事です。この刻印によって獣は人々を支配するのです。しかしその期間には終わりがあります。獣が人々を支配できる期間は13:5によると42か月間(3年半)です。その後、14章に入ると、御使いが現れ、獣の刻印を受けた者を罰します。

14:12には「ここに、聖徒たち、すなわち神の戒めを守り、イエスに対する信仰を持ち続ける者たちの忍耐が必要である。」と記されています。また14:13では「今から後、主にあって死ぬ者は幸いである」と記されています。黙示録で語られていることは、終末についてです。私たちのいのちのことが記されています。それも永遠に関することです。そこでは私たちの人生の基盤がなんであるかが問われます。神に拠り頼んでいるのか、それ以外のもの、獣の刻印に拠り頼むようになるのかが問われます。聖書は神様に拠り頼む者に苦しみの時があることを否定しません。しかし苦しみには必ず終わりがあること、そして最後には必ず神様が勝利されることを約束しています。またそのための信仰の戦いに直面している人の全ての行いがちゃんと神様に覚えられていることを約束しています。黙示録19章以降にはイエス様と教会の婚礼、そして新しい天と新しい地について記されています。神様は私たちを、この世にある一時の平安にではなく、終末の後に訪れる永遠の平安に招いて下さっています。世にある間、苦難があったとしても、神様はそれ以上の報いを与えて下さいます。私たちは人生の基盤をこのように約束してくださっている神様に置きたいと思います。日々神様に拠り頼み、神様の言葉を頂きながら、いつも神様と共に歩みたいと思います。

お祈りの課題

  • 昭島教会に集う方々、ご家族のために
  • 最近、初めて来られた方々、久しぶりに来られた方々、求道中の方々のために
  • 懇談会、南平教会との合同交流会のために
  • みずほ台教会のために