復活のイエスさま 02 
『わたしを愛しますか』 ヨハネ 21:15-17 
  
この聖書箇所は、ペテロの否認(第149回礼拝メッセージ)と対になる箇所です。 
ペテロの否認も3度、今回のイエスさまの質問も3度です。 
このことを通して、イエスさまはペテロとの関係を回復しました。 
  
イエスさまは質問しました。 
「ヨハネの子シモン。あなたは、この人たち以上に、わたしを愛しますか。」(15節) 
これは、「あなたは、この人たちがわたしを愛する以上に、わたしを愛しますか。」という問いかけです。  
ペテロの愛と誠実を聞いているのです。 
イエスさまの逮捕の直前、自分の愛と誠実を示すために、ペテロはイエスさまにこう言いました。 
「たとい全部の者があなたのゆえにつまずいても、私は決してつまずきません。」(マタイ26:33) 
しかし、彼はその晩が明けないうちに、3度の否認をしたのです。 
  
ペテロは答えます。 
「はい。主よ。私があなたを愛することは、あなたがご存じです。」(15節&16節) 
「主よ。あなたはいっさいのことをご存じです。あなたは、私があなたを愛することを知っておいでになります。」(17節) 
これは、失敗する前のペテロが答えたのではありません。 
ですから、「存分に愛しています。知っているでしょう。」と言っているのではないのです。 
  
ペテロは、自分の中から出る愛や誠実の限界を、いやというほど知りました。 
そして、否認したところをイエスさまにも見られているのです。 
自分の愛の足りなさは、ごまかしようもないのです。 
ペテロの心はこうです。 
「はい。主よ。私の愛も誠実も、あなたがすっかりご存じです。 
知っての通り、精一杯しましたが、でも、私の愛も誠実も、まったく不十分なものでした。」 
3度答える中で、ペテロは自分の中から出てくる愛のなさを、はっきりと知らなくてはなりませんでした。 
  
これに対して、イエスさまはこう答えています。 
1度目は、「わたしの小羊を飼いなさい。」 
2度目は、「わたしの羊を牧しなさい。」 
3度目は、「わたしの羊を飼いなさい。」 
  
小羊を飼うのは、見習い羊飼いでしょう。 
羊を牧するのは、雇われ羊飼い、使用人です。 
羊を飼うのは、羊飼いです。 
順に責任が重くなっているのがわかりますか。 
質問が進み、ペテロが自分の無力に直面するほど、責任が重くなっていくのです。 
  
そして、イエスさまの言葉は創造の言葉です。 
創世記で「光あれ」と全宇宙を造った、神様の言葉です。 
イエスさまは、ペテロに「私の羊を飼う羊飼いになります」と宣言したのです。 
イエスさまの羊飼いの定義は聖書に書いてあります。 
「良い羊飼いは、羊のためにいのちを捨てます。」(ヨハネ10:11) 
ペテロの愛は、ペテロ自身のいのちを超えた愛になったと宣言したのです。 
それは、自分自身の愛でなく、イエスさまの愛が、彼の中に生きているからです。 
自分自身の愛の無力に直面し、復活のイエスさまの愛に触れられた彼は、イエスさまの愛に生きる者となったのです。 
  
私たちも愛なき者です。 
ペテロと比較しても、まったく不十分な者です。 
ただ、ペテロのようにごまかしきれない場面に遭遇しないので、ごまかし続けて生きているだけです。 
そんな私たちにもイエスさまは質問します。 
「わたしを愛しますか。」 
ごまかさずに、自分の愛のなさを答えましょう。 
そして、イエスさまの創造の言葉、愛の言葉を受けましょう。 
  
ペテロはこう書いています。 
あなたがたの思い煩いを、いっさい神にゆだねなさい。 
神があなたがたのことを心配してくださるからです。(1ペテロ5:7) 
  
イエスさまの愛を受けて、愛ある者になりましょう。 
イエスさまの愛によって、造りかえられましょう。 
神様から愛され、神様を愛し、自分を愛し、他の人を愛し生きていきましょう。 
  
  
イエスさまは、あなたの愛のなさをご存知です。 
それを受け入れ、赦してくださいます。 
だから、ごまかさなくていいのです。 
イエスさまの愛を受けて、変えられましょう。 
「わたしを愛しますか。」 
このイエスさまの声に、あなたは何と答えますか?  
  
あなたのためにお祈りしています。 
 |