母の日特別礼拝 
『神様と母と愛』 
イザヤ 44:24, 第1テサロニケ 2:6-8 
  
明日14日は母の日です。 
私たちすべての人間には、ひとつの共通点があります。 
それは、「母親から生まれた」ということです。 
誰一人として、母親のおなかから生まれなかった人はいないのです。 
  
そこで、今週は、「母」という言葉を含み、なおかつ「父」を含まない箇所の中から、旧約聖書1箇所と新約聖書1箇所を選びました。 
ここから2つのポイントを分かち合いたいと思います。 
  
まず第1のポイントはイザヤ書から、「創造の業に関与を許された母親」です。 
神様は言われました。 
「わたしは万物を造った主だ。 
わたしはひとりで天を張り延ばし、ただ、わたしだけで、地を押し広げた。」 
そうです。天地の創造から、神様はすべてのものをただひとりで創造したのです。 
  
しかし、その前にこうあります。 
「あなたを母の胎内にいる時から形造った方、主」 
母親は人間の創造・誕生に確実に関与したのです。 
すべての物を創造できる神様が、ただひとつ、いのちの誕生に際して、母親の関与を許したのです。 
私たちは例外なくすべて、母親のおなかの中で、母親と神様によって守られ、育まれてきたのです。 
  
神様が、私たちのいのちのはじまりにあたって、私たちに下さった最初のプレゼントが母親なのです。 
そして、いのちの始まりに関与できる特権を母親に下さったのも神様です。 
母親から生まれたことも、母親になることも神様の祝福あふれるプレゼントなのです。 
  
2つ目のポイントはテサロニケ人への第1の手紙から、「母親の中に生きるイエスさまの愛」です。 
パウロはこう書きました。 
母がその子どもたちを養い育てるように、優しくふるまいました。(7節) 
母親は優しいのです。 
具体的には、「私たち自身のいのちまでも、喜んであなたがたに与えたい」(8節)ほどの優しさなのです。 
  
親は、赤ん坊が何も見返りを出来なくても、愛します。 
生まれたばかりの赤ちゃんに、「ちゃんと返事できたらミルクをあげる」と言う親はいないでしょう。 
もしいたとしたら、その子は4日ももたずに死んでしまいます。 
また親は、子どもの排泄物も、いとわずに処理します。 
「ウンチ汚いから」と言って放置されてしまったなら、赤ちゃんは生きていけません。 
ここまでは、父親でもできる愛です。 
  
しかしパウロは、「母がその子どもたちを・・・」と言ったのです。 
母親だけにできる事とは何でしょうか。 
それは、自分自身のいのちを削って、赤ん坊に母乳を与えることです。 
これが母親だけの愛です。 
  
母乳の原料は何か知っていますか? 
長男はれるが生まれてから妻に教えてもらったのですが、母乳の原料は、母親の血液なのです。 
母親は、真っ赤な血を原料に、真っ白な母乳を作り、赤ん坊にいのちを与えるのです。 
血はいのちを支えるものです。(聖書でも血はいのちと言っています。) 
母親の愛は、自分自身のいのちを、惜しげもなく捧げる愛なのです。 
それは、母親だけに与えられた愛、ほかの誰にも出来ない愛です。 
  
パウロはここに、イエスさまの愛を見たのです。 
イエスさまは、十字架上の真っ赤な血潮で、私たちの罪を真っ白にし、私たちに新しいいのちを与えてくださいました。 
御自身のいのちを、惜しげもなく捧げきった愛です。 
ほかの誰にも出来ない愛です。 
  
このイエスさまの愛が、母親の中に生きています。 
そして、その愛を受けて、私たちは生まれ、育ったのです。 
  
母親は、私たちへの神様からの愛のプレゼントです。 
それは、イエスさまの愛を持ったプレゼント。 
今日は母の日です。 
照れずに伝えましょう。 
「お母さん、ありがとう!」 
  
素敵な母の日でありますように! 
 |