詩篇に楽しもう 12 
『詩篇第34篇』 詩篇第34篇 
  
今週の詩篇は、次の言葉で始まっています。 
私はあらゆる時に主をほめたたえる。 
私の口には、いつも、主への賛美がある。(1節) 
いつも神様をほめたたえるという詩篇で、主題は、先週の箇所と同じです。 
先週は、3つのポイントをお話しました。 
・神様の良くしてくださったことを忘れないこと。 
・祝福のキーをしっかりと握ること。 
・マイナスの感情から解放されること。 
今週は、さらにもう一つの要因を解き明かしていきたいと思います。 
  
ダビデによる。彼がアビメレクの前で気違いを装い、彼に追われて去ったとき 
この詩篇の表題には、こう書いてあります。 
第1サムエル記 21:10-15の内容に対応しての詩篇ということです。 
第1サムエル記第21章は、15節しかないので、ぜひ一度読んでください。 
  
そこにはこう書いてあります。 
ダビデは、このことばを気にして、ガテの王アキシュを非常に恐れた。 
それでダビデは彼らの前で気違いを装い、捕えられて狂ったふりをし、門のとびらに傷をつけたり、ひげによだれを流したりした。(1サムエル 21:12-13) 
  
ダビデはこの演技を、神様の知恵でやったわけではありません。 
ガデの王を恐れ、自分の知恵でしただけなのです。 
大男のゴリヤテに、たった一人で立ち向かい、彼を倒した男と同一人物とは思えない行動です。 
  
ゴリヤテを倒したとき、彼は神様だけを武器に立ち向かいました。 
ダビデは神様が守ってくれ、戦ってくれることを知っていたのです。 
しかしこのとき、ダビデは神様の守りも神様の力も忘れていました。 
神様はダビデに、祝福のキーを与えています。 
祭司アヒメレクのところには、ゴリヤテの剣があったのです。 
ゴリヤテの剣、それは、神様の力を思い出すのに十分な祝福のキーです。 
しかし、ダビデはその祝福のキーを握らず、自分の知恵・自分の感情に頼ってしまったのです。 
  
ふつう、こういうときには失敗するはずです。 
ダビデは、主の良くしてくださったことを忘れています。 
そして、ゴリヤテの剣という祝福のキーを見逃しています。 
また、マイナスの感情に振り回されているのです。 
先週のメッセージから言えば、いちばん悪い状態、祝福を受けにくい状態です。 
  
しかし、ここで大切な事実があります。 
それは、神様は、因果応報の神様ではないということです。 
「・・・だから、・・・である。」ではないのです。 
「失敗したのだから、見捨てられる。」とはならないのです。 
  
私たちの神様は、「にもかかわらず」の神様です。 
神様の愛は、「・・・にもかかわらず、・・・である。」なのです。 
「失敗したにもかかわらず、そこに働き守ってくれる。」神様です。 
「裏切ったにもかかわらず、完全な赦しを与えてくれる。」神様です。 
「疑ったにもかかわらず、何もできない私たちにもかかわらず、見捨てない。」神様なのです。 
  
私たちは、神様を知りました。 
神様の正しさを知ってしまったのです。 
その分、自分自身の醜さを知るようになってしまいました。 
だから、失敗すると絶望できます。 
自分自身を見放すこともできます。 
しかし、そのときこそ、「にもかかわらず」の神様に出会うチャンスなのです。 
絶対に見捨てない神様、絶対の赦しを持った愛に出会うチャンスなのです。 
  
ダビデは、アキシュのもとから去った後に、自分自身の醜さに絶望したはずです。 
そして、そのとき、「にもかかわらず」の神様に出会ったのです。 
ですから、次のように賛美をできるのです。 
主のすばらしさを味わい、これを見つめよ。 
幸いなことよ。彼に身を避ける者は。(8節) 
正しい者の悩みは多い。 
しかし、主はそのすべてから彼を救い出される。(19節) 
  
正しい者の悩みを、自分の力で解決せよとは言っていません。 
強い信仰と、強靭な精神で乗り切れということではないのです。 
イエスさまは、自力で解決できない、弱く醜い私たちを救うために来たのです。 
自分の力・信仰・誠実に絶望し、神様に助けてもらうことが重要なのです。 
そのとき、ダビデのような、賛美の生活が始まります。 
私はあらゆる時に主をほめたたえる。 
私の口には、いつも、主への賛美がある。(1節) 
  
先週の3つのポイントは大切です。 
しかし、それ以上に大切なこと、それは、生きた神様が人生に働くことです。 
理論や方法・説明ではありません。 
生きて働く神様、「にもかかわらず」の神様に出会うことです。 
そのとき、真っ暗な絶望の中にも、目もくらむほどの光あふれる人生が始まります。 
「にもかかわらず」の神様いる限り、失敗や絶望は、そこで終わることはないのです。 
さあ、光の中を歩みましょう。 
  
  
あなたは、「・・・だから、しかたがない。」と、あきらめなくていいのです。 
あなたの神様は、「にもかかわらず」の神様です。 
あなたは、失敗してもいいのです。 
絶望してもいいのです。 
世界中があなたを見捨てても、「にもかかわらず」の神様は見捨てません。 
失敗も、絶望も、神様の祝福への1つの入り口なのです。 
  
あなたのための祈りしています。 
 |