2025年2月16日

福音書の日課、ルカ6:17−26

6:17 イエスは彼らと一緒に山から下りて、平らな所にお立ちになった。大勢の弟子とおびただしい民衆が、ユダヤ全土とエルサレムから、また、ティルスやシドンの海岸地方から、6:18 イエスの教えを聞くため、また病気をいやしていただくために来ていた。汚れた霊に悩まされていた人々もいやしていただいた。6:19 群衆は皆、何とかしてイエスに触れようとした。イエスから力が出て、すべての人の病気をいやしていたからである。6:20 さて、イエスは目を上げ弟子たちを見て言われた。「貧しい人々は、幸いである、/神の国はあなたがたのものである。

6:21 今飢えている人々は、幸いである、/あなたがたは満たされる。今泣いている人々は、幸いである、/あなたがたは笑うようになる。6:22 人々に憎まれるとき、また、人の子のために追い出され、ののしられ、汚名を着せられるとき、あなたがたは幸いである。6:23 その日には、喜び踊りなさい。天には大きな報いがある。この人々の先祖も、預言者たちに同じことをしたのである。

6:24 しかし、富んでいるあなたがたは、不幸である、/あなたがたはもう慰めを受けている。6:25 今満腹している人々、あなたがたは、不幸である、/あなたがたは飢えるようになる。今笑っている人々は、不幸である、/あなたがたは悲しみ泣くようになる。6:26 すべての人にほめられるとき、あなたがたは不幸である。この人々の先祖も、偽預言者たちに同じことをしたのである。」


あなたは貧しい人ですか、それとも、金持ちですか。あなたは幸いですか、それとも、不幸ですか。幸せがやってくるのですか、それとも、災いがやってくるのですか。イエス様によりますと、幸せは、貧しい時、飢える時、悲しい時、又、迫害された時です。富んでいる人、満腹している人、笑っている人、又ほめられている人は不幸であるとイエス様は宣言しました。なにか私たちの考えている幸いの逆みたいです。普通の人々の人生のゴールは、お金と贅沢と権力と名誉と誉れの言葉をえることです。

どうして貧しい事が幸いでしょうか。どうして飢える事が幸せでしょうか。答えは、人が貧しくて飢える時、ただ生きる為に、今日一日を生きるために完全に神様に頼らなければならないからです。悲しむ時、別の人間からもらう事が出来ない、誠の慰めや赦しの為に、神様を見上げなければなりません。憎まれて、侮辱されている時、誠の愛と親切と赦しをイエス・キリストにのみ見出すことができます。

もしあなたにはお金があり、毎日を楽しく過ごしていて、また評判も良ければ、それは、別に罪であると言えません。問題とは、その富と喜びがどこから来るか、忘れる時です。それらは皆、全能の神様から来ます。このことを忘れましたら、ただの遇像礼拝や不信仰と大して変わりません。

幸せと不幸。祝福と呪い。律法と福音。聖人と罪人。

そのすべての祝福を神様から来ますので、それを神様から恵まれた事を忘れてはいけません。旧約聖書の箴言30:7-9を思い出しました。「二つのことをあなた[神様]に願います。私が死ぬまで、それを拒まないでください。@むなしいもの、偽りの言葉を/私から遠ざけてください。A貧(まず)しくもせず、金持ちにもせず/私のために定(さだ)められたパンで/私を養ってください。飽き足りれば、裏切り/『主など何者か、』と言うおそれがあります。貧しければ、盗みを働き/私の神の御名を汚し かねません。」

物質的にも、霊的にも、自分がどんなに貧しくても、どんなに貧しくても、神様の国を得ましたら、満足です。どんなに飢えても、悲しくても、憎まれても、満足です。

キリストは素晴らしい約束と希望の言葉を言われます。ただの楽観主義ではありません。又、自分自身をだます事、即ち、自分が貧しいのに金持ちの振りをするのでもありません。古い日本の浪人の侍のようではありません。その浪人は数日間も、何も食べなくても、ご馳走をいただいたふりをして、口につまようじを持ちました。それで、私達が迫害されたとき、いじめられた時、苦しむ時、悲しむ時、私達クリスチャンは笑わなくても良いです。泣き出してもいいです。イエス様は私達の人間の本当の状態を否定しません。

キリストの言葉は、ただの楽観的な希望を与える力を、超える力を与えます。救いを下さる言葉です。救いを与えるのは、イエス様が私達の人間の世に入って、苦しんで死んで下さったからです。そのような「幸い」と呼ばれたものを全て経験されました。イエス様にも、貧しい時やお腹が空いている時や悲しい時や迫害された時がありました。イエス様は金持ちではありませんでした。40日間荒れ野で何も食べませんでした。良い友達であるラザロが死んだ時、涙を流して泣きました。苦しみを受けて殺されました。そして、イエス様は甦りました。ですから、今は、多くの信者達に愛され、尊敬されています。私達は罪の赦しと永遠の命を受け入れたからです。イエス様は、その幸いもその不幸も経験しました。ご自分の不幸を私達の為に、幸いにして下さいました。ですから私達は主を信頼します。これは、幸せの時も、不幸の時も、キリスト信者達の力です。

良い知らせの福音とは、イエス様が私達のいる所に下って来られた事です。私達が金持ちでしても貧乏でしても、飢えても満腹しても、悲しんでも喜んでも、ほめられても呪われても、イエス様が私達と共にいます。ですからキリスト信者達は生きる事が出来ます。ですから私達には希望があります。ですから確信と喜びを持って、祈ったり賛美したりする事が出来ます。ですから喜び躍ります。天には大きな報いがあるからです。

アーメン。

マイケル・ニアフッド、牧師
沖縄ルーテル教会


説教のリスト

Michael Nearhood, Pastor
Okinawa Lutheran Church


Sermon Index