乳幼児から、高校生までを対象にした子どもの教会です。
<教会学校年間計画(2022年度)>
PDF
※夏休み期間(2022年7月31日~8月28日)は教会学校はお休みです。
9月4日から教会学校がはじまります。
<教会学校>
☆ひよこぐみ
(0~3歳 乳幼児クラス)
毎週 日曜日 午前 9時30分~10時00分
教会学校デビューしたいけど、まだ小さくて、みんなと一緒に 礼拝を守るのは心配・・・というお子さんとお父さん・お母さん向けのクラスです。
小さいお子さんと一緒に心をこめた礼拝をささげます。
小さい手をくみ合わせ「かみさまありがとう」っておいのりしたり、幼児向けの讃美歌を歌ったり、短い聖書のお話を聞いたり・・・の乳幼児 向けの礼拝です。
もっと詳しく
☆子どもの礼拝と分級
(①4歳~小学生クラス、②中学生~高校生クラス)
毎週 日曜日 午前 9時00分~10時00分
礼拝では、讃美歌を歌い、聖書のお話を聞き、献金をささげ、お祈りをします。
礼拝の後、礼拝で語られたみ言葉を、制作やお話を通して学んだり、ゲームなどをして遊んだりします。
※中学生~高校生クラス(中高科)
教会学校の中高科ってどんなところなの?→JPG
★アドベント第一週、クリスマス、イースター、ペンテコステの各礼拝は大人と一緒の合同礼拝としています。
<教会学校の主な行事>
●イースター卵さがし
イースターの朝、合同礼拝の前に羽根木公園に出かけて卵さがしをします。
●春の遠足
近くの公園にお弁当をもって出かけ、みんなで楽しく遊びます。
●バイブルキャンプ
毎年、夏休みに1泊2日でキャンプに出かけています。大人向けのプログラムもあります。
小さな子どもから大人まで、自然の中で生活を共にしながら聖書を深く学び、また大いに遊んでいます。
●秋のバーベキュー
神様からの恵みをみんなで楽しく感謝して、「いただきまーす!」
●クリスマス
クリスマス・イベントを開いています。みんなでイエス様のお誕生をお祝いします。