初めに言があった。言は神と共にあった。
言は神であった。この言は初めに神と共にあった。
すべてのものは、これによってできた。
できたもののうち、一つとしてこれによらないものはなかった。
この言に命があった。そしてこの命は人の光であった。
光はやみの中に輝いている。そして、やみはこれに勝たなかった。
ヨハネによる福音書1章1〜5節
***************************************
ロゴスのページ
『 ヨハネの黙示録 』>>>
『エゼキエル・ストーリー』
* 1章〜7章 >>>
* 8章〜 >>>
黙示録・参考資料>>>『アジアにある七つの教会』
****************************************
ロゴス [(ギリシヤ) logos]とは?
1 言葉。意味。論理。
2 言葉を通して表された理性的活動。言語・思想・理論など。
3 宇宙万物の変化流転する間に存在する調和・秩序の根本原理としての理法。
4 キリスト教で、神の言葉。また、それが形をとって現れた
三位一体の第二位格であるキリスト。ロゴス-キリスト。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
*************************
akasaka churchサイト ロゴスのページへようこそ!
聖書の中から現在エゼキエル書とヨハネの黙示録を少しずつ紐解いて掲載しています。
御覧下さった皆様の信仰成長に、少しでもお役に立てれば幸いです。
皆様に御言葉の恵みが豊かにありますように。
赤坂教会牧師 姜 泰進(カン テジン)
****************************************