種蒔きのたとえ話 2025年6月29日 / 久富 牧師 マタイの福音書13章1節~9節 マタイの福音書13章1節~3節「その日、イエスは家を出て、湖のほとりに座っておられた。すると大勢の群衆がみもとに集まって来たので、イエスは舟に乗って腰を下ろされた。群衆はみな岸辺に立って… 続きを読む →
神の教え安息日の意味 2025年6月22日 / 久富 牧師 マタイの福音書12章1節~14節 イースターの前まで、福音書(マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネ)を通して、イエスの働きを順番に見てきました。前回、ヨハネの福音書5章ベテスダの池で38年間、病に苦しむ人の病を癒したお話しで終わ… 続きを読む →
ダビデ王と息子アムノンとアブサロム 2025年6月15日 / 久富 牧師 サムエル記第二19章1節~8節 先週は、サウル王とその息子ヨナタンについて。また、ヨナタンとダビデの関係についても学びました。今日は、ダビデ王とその息子アムノンとアブサロムについて学びます。 ダビデは羊飼いの家から神に選… 続きを読む →
サウロ王と息子ヨナタン 2025年6月8日 / 久富 牧師 サムエル記第一9章1節2節 イスラエルの民がエジプトを出て40年が経ちました。彼らは自分たちの不信仰のゆえに荒野を40年もさまよい歩きました。神はモーセに変えて新しいリーダーヨシュアを選び、彼によってカナンの地を征服… 続きを読む →
ヤコブとイスラエルの12部族 2025年6月1日 / 久富 牧師 創世記29章15節~30節 アブラハムの家族関係、イサクの家族関係について学びました。今日はヤコブの家族関係について学びます。 ヤコブは父イサクをだまし、兄になりすまし、兄エサウに約束された父イサクによる祝福の祈りを横取… 続きを読む →