2月13日 怒りへの対処 その2

今日はまるで春のような暖かな日でした。コロナウイルスのニュースが絶えない中、皆さんベビーカーを押して元気に来てくださいました。もう一つの感謝は、ケーキ作りの達人さんからの差し入れ💛温かな気持ちで学びができました。皆さん、いつもありがとう!

先回の宿題:大人の都合でのお出かけのために、子どもに準備できることは?の話から。👩様々な準備をして、、、でもうまくいくこともあれば、いかない時もありますね。初めての飛行機での帰省。行きは大成功。でも、帰りは機内で泣きどおし。着陸と同時に泣き止んだ。。(@_@)

電車など静かな公共の場では、小さな子供がいる限り気兼ねばかり。知恵と作戦の連続ですね。では、始めましょう!(以下、テキストの超要約です。詳しくはテキストをご覧ください。👩は皆さんのご意見です♪)

【作戦1:衝突回数を最小限にしよう!】

☆一番重要なことは何か考えて、重要でないことには柔軟に。服を着ないで学校に行けないが、どの服でもまあよいことに。👩子ども二人のお風呂はとても大変だから、冬は一日おきにした。やらなければならないことがたくさんあると怒りっぽくなる。タスクは同時二つまでにしている。

☆子どもに選ばせる。好きなテレビは、お風呂の前にするか後にするか。

☆「ダメ」と言い過ぎない。親の都合だけで言っている場合もある。👩赤ちゃんはダメと言っても理解できない。ダメと言わなくてよいように前もって準備することが大切!

【作戦2:怒りを感じたら、立ち止まる!】

☆深呼吸をして10数える。ほかのことをちょっとする。

👩寝そうで寝ない赤ちゃんにイラっときたら抱っこのまま一緒にダンス♪(これは楽しそう!)イライラを忘れ楽しくなる。そのうち疲れた赤ちゃんは寝る(^^♪

☆それでもだめなら、子どもから距離をおいて別に部屋へ。

👩夜泣きが続いてイライラするときはパパに任せて隣の部屋で寝ることにした。

☆それから、落ち着いた声で伝えましょう。言い方を変えて!「本当に頭にくる!→「あなたのことは愛しているけど、あなたのやったことは好きじゃない」「ママは恥ずかしい!」→「あなたがいうことを聞いてくれないと、とても悲しい。。」

【作戦3:子どもの状態や限界を理解しているか考えてみよう!】

☆ぐずっている・・お腹がすいているかもしれない。

☆英語クラブでふざけている・・習い事に疲れているかもしれない。

☆電車内で足をぶらぶら、兄弟で騒いでいる。・・あなたはスマホを見ていませんか?!(@_@)

☆不機嫌そう・・友達とうまくいっていないのかも。

👩不安なのかもしれない、ママとのふれあいを求めているのかもしれない。

聖書はこう言っています。

「憤ったままで、日が暮れるようであってはいけません。」(エペソ人への手紙4章26節後半)

子どもの行動に非があるにせよ、あなたのことばや言い方に対して「ごめんなさい」ということには、あなたと子どもの両方の心を癒す力があります。勇気がいりますね。でも、子どもへの手本になります。

「自分と違う人格の子どもに自分をすり合わせていく。それで自分が成長させられたように思う。」先輩お母さんの最後の一言が、ズシンと心に沁みました。夫(妻)にも子どもにも成長させられている皆さん、ぴかぴかの家族になるように心より応援申し上げております!

今日の宿題:最もよく怒ってしまう状況とそれに対処する一番いい方法を決めて(P.55に)書いてみる。

チェレンジしてみてください。次回は2月27日「自立に向けたトレーニング」です。新型コロナに負けずに、元気でお会いしましょう。では、また~♪