自分の罪を認める幸い 2025年7月27日 / 久富 牧師 マルコの福音書7章24節~30節 1、人を汚すもの(1節~23節) マルコの福音書7章1節から23節まで、律法学者たちとイエスのきよめについての議論が記されています。パリサイ人たちは昔の人々の言い伝えに従って、手を洗って… 続きを読む →
ユダヤ人の救いと異邦人の救い 2024年12月22日 / 久富 牧師 マタイの福音書2章1節~15節 神は、六日間で天地を創造され、最初の人アダムをエデンの園に住まわせました。その世界は完全で罪も死もありませんでした。神はアダムに一つだけ戒めを与えました。それは、創世記2章16節17節… 続きを読む →
キリストの福音 2016年4月10日 / 小手指教会 スタッフ 「キリストの福音」ガラテヤ人への手紙1章6節~12節 「福音」とは、何でしょうか。ギリシャ語の原文では、ユーワンゲリオンという言葉が使われています。その意味は、「良き知らせ」英語ではGOOD NEWSと訳されています。昔… 続きを読む →