「救い主誕生の預言」 イザヤ書 9章1~7節 金田洋介牧師
今日からアドベントに入りました。アドベントとは到来という意味です。救い主イエスの降誕を祝うクリスマスを、心から待ち望む大切な時期として
預言者イザヤが活動した時代、彼がいた南ユダは大変苦しい状態にありました。国は悪と不正が蔓延り、周辺諸国の侵略に人々は怯えていました。しかし、これらの原因はみな、彼らの背信と偶像礼拝が招いた結果でした。全知全能の神を信頼しないで他国の軍事力を頼り、神に警告されてい
さらにイザヤは、救い主がどのようなお方かを語りました。①不思議な助言者(ワンダフ
神は約束を実現

礼拝の後、ほぼ毎週愛さん会(美味しく、楽しいランチタイム)があります。
今週のメニューは、丸天うどん、たくあん、キュウリのぬか漬けです。
このぬか漬けのぬか床は、既に天に召されたM姉から、K姉へと受け継がれました。その歴史は、間もなく100年になるとの事です。ぬか漬けは、とてもさわやかな味がします。
料金は大人250円、中学生200円、小学生150円、小学生未満は無料です。初めての方も無料です。

このたび、新コーナーがスタートします。真愛教会の金田ゆり師がたまにつぶやく、牧師夫人のひとりごとのコーナーです。愛にあふれるゆり師から、どんなつぶやきが聞けるでしょう?乞うご期待!本日はその1回目です。
~ミセス・プリスカのひとりごと~
教会の敷地内でひっそり咲く、可愛くてたくましいお花を見つけては撮っています🌷
この花はカタバミ。
神様に咲かせてもらって、神様に見てもらうために彼らは咲いています。人に見てもらえなくても、彼らは神様に褒めてもらえたら幸せなのです。
「しかし、わたしはあなたがたに言います。栄華を極めたソロモンでさえ、この花の一つほどにも装っていませんでした。
今日あっても明日は炉に投げ込まれる野の草さえ、神はこのように装ってくださるのなら、あなたがたには、もっと良くしてくださらないでしょうか。信仰の薄い人たちよ。」マタイ6章29~30節✧︎