2023年4月9日 主日礼拝メッセージ

「よみがえられたキリスト」ルカの福音書 24:1-12 金田洋介牧師

イースターおめでとうございます。復活されたイエス様の御名を賛美します。世界中で祝われるイエスの復活は、私たち一人一人に関わる大切な出来事です。イエス様が十字架の上で死なれてから三日目の朝、女弟子たちは香油を持って、イエス様の亡骸が納められた墓へとやってきました。この墓は、イエス様の弟子であり、議員でもあったアリマタヤのヨセフが所有する墓でした。墓の所有者と身分が明確であるということは、イエス様の死と葬りは疑いようのない事実であるということ意味します。イエス様は確 かに死んで葬られたのです。ところが、墓の入り口を塞いでいた大岩が除けられ、中のあるはずのイエス様の身体が無くなっていたのです。女たちが途方にくれていると、突然、神の御使いが現れて言いました。「あなたがたは、どうして生きている方を死人の中に捜すのですか。ここにはおられません。よみがえられたのです。まだガリラヤにおられたころ、主がお話しになったことを思い出しなさい。(5~6節)」。女たちは恐れ戸惑いつつも、かつてイエス様が語られた言葉を思いだし、イエス様がよみがえられたことを信じました。そして、仲間たちの許へ帰り、いっさいのことを、十一弟子や、その他みんなの人に報告…(9 節)し ました。ところが、十一弟子や他の仲間たちは信じることができませんでした。これが、ルカが記したイースターの朝に起きた出来事です。

ここで注目すべきは、女弟子たちがイエス様の言葉を思い出し、イエス様の復活を信じた信仰です。そして、その信仰は彼女たちに喜びと希望をもたらしました。彼女たちの心を覆 っていた悲しみは喜びに、絶望は希望に変えられたのです。後にも先にも、主イエス様の御言葉を信じることが大切であることを聖書は私たちに教えています。私たちはこの目で復活されたイエス様を見ることはできませんが、聖書の御言葉を通してイエス様のご人格に触 れ、イエス様のお姿を見、イエス様の御言葉を聞くことができます。イエス様は言われました。「わたしはよみがえりです。いのちです。わたしを信じる者は死んでも生きるのです。」 と。イエス様を信じる者には罪の赦し、罪の裁きである永遠の滅びからの救い、そして永遠の命が与えられると約束して下さいました。それこそが、よみがえられたイエス様を信じる 者に与えられる喜びと希望なのです。「キリスト・イエスは、罪人を救うためにこの世にき て下さった」と言う言葉は、確実で、そのまま受け入れるに足るものである。(Iテモテ 1:15)
私たちの罪と死の問題を解決して下さったお方は、私たちの日常に起こるあらゆる問題、悩みをも解決して下さいます。どうか、信じない者にならないで信じる者となりましょう。

今日のお花はアルストロメリア、スカシユリ、マトリカリア、アレカヤシ、アスターです。