「あなたの健康を願われる神様」 箴言3:7-8 金田洋介牧師
本日は特別ゲストに日野秀彦兄をお迎えし、お証をしていただきました。本日のメッセージのテーマは「健康」です。皆さんも、日頃から健康について考え、気を配られておられると思いますが、実は世界共通の「健康の定義」というものがあることをご存知でしょうか。世界保健機関(WHO)は「WHO憲章」の前文の中で、健康の定義をこのように提言しています。『健康とは、身体的・精神的・社会的に完全に良好な状態であり、単に病気あるいは虚弱でないことではない。』。さらに、審議には至りませんでしたが、1998年に以下の定義が提案されました。『健康とは身体的・精神的・霊的・社会的に完全に良好な動的状態であり、単に病気あるいは虚弱でないことではない』。特に霊的(スピリチュアル)をどう捉えるかですが、目に見えないけれども拠り所(生きがい)となるもの。あるいは、人生の意味や価値、土台、指針となるものによって、力に溢れ充実している状態ということでしょう。ですから、健康には単に目に見えることばかりではなく、霊的なこと、つまり目に見えないことも大切だということなのです。
今日皆さんに聖書の言葉を通してお伝えしたいことは、神様は「あなたに健康(さいわい)であってほしい」と願っておられるということです。本日の箴言3章7~8節には、健康(さいわい)を得るための秘訣が記されています。その秘訣とは、(1)自分の能力(力、知恵、経験、社会的地位など)を誇らず、神様を畏れ(私たち人間を創造された神様の存在を認める)、(2)神様の御言葉(教え)を聞いて日々を歩むことです。神様の御言葉に従って歩むならば悪から離れた道を生きるようになります。箴言3章7節の「悪」とは「罪」のことです。罪は私たちの心も体も蝕んで行く恐ろしいものです。当事者だけでなく、周囲の人々を巻き込みます。そして、死へと至らせる力があると聖書は教えています。だからこそ神様は、私たちが健康であるために(幸いであるために) 「悪を離れなさい」と語っておられるのです。
聖書はあなたがどのように生きると幸いを得ることができるかを教えています。それは事実です。本日のゲストである日野兄弟の体験談がその根拠の一つと言えるでしょう。 日野兄弟は神様の言葉が大切であることに気付き、神様の御言葉に聴き従うようになり、 結果、神様が願われる「健康(さいわい)」を得られました。日野さんと同様に、神様は あなたの健康(さいわい)も約束されています。神様は、あなたの心身の健康のみならず、幸いな人生を祝福する力があります。この神様にあって、あなたの健康(さいわい) を心からお祈りいたします。