カテゴリー
祈祷会メッセージとお祈りの課題

祭司エホヤダの信仰

さて、エホヤダは老年を迎え、長寿を全うして死んだ。彼は死んだとき、百三十歳であった。人々は彼をダビデの町に王たちといっしょに葬った。彼がイスラエルにあって、神とその宮とに対して良いことを行なったからである。
II歴代誌24:15-16

ユダの王たちの歴史が続けて記されています。ユダの国では神様に従う良い王が治めた時には、平和な時を過ごすことができました。しかし神様に従わない王が治めた時には、とても悲惨な時を過ごしています。歴代誌には王が死んだ時、その王に対して民がどんな印象を抱いていたかが記されています。21:20にはヨラムという王に対しての民の印象が書かれています。「彼(ヨラム)は人々に愛されることなく世を去った。人々は彼をダビデの町に葬ったが、王たちの墓には納めなかった。」と記されています。ヨラム王の治世はどのようなものであったのかを語る印象深い言葉です。人々はヨラムが神様に立てられた王であることを認めてダビデの町に葬りました。しかしヨラム自身が神様に背いていたこと、結果的に国が大変であったことなどから、他の王たちと並べて葬ることは避けたのです。

続く22章では、ユダの国はさらに混乱しました。ヨラムの子であるアハズヤが王となりましたが、アハズヤの治世にはユダの国はもはや、神様の国と呼べないくらいに人の策略で入り乱れ、混乱しています。神様は、ダビデの子孫がユダの王となると約束されていましたが、アハズヤの死後は、アハズヤの母アタルヤが一族を皆殺しにして女王となりました。

このままユダの国はどうなってしまうのかという時にも、神様は働いてくださっています。祭司エホヤダは、アタルヤの手からアハズヤ王の子ヨアシュをかくまいます。そして時を見て、エホヤダはレビ人たちに準備をさせ、ヨアシュをユダの王としました。祭司エホヤダが行ったことは、神様にあってのことでした。エホヤダは23:3で神様がダビデの子孫が代々王となるように決めたことを語っています。そして神様の律法に記されている通りに、レビ人たち、祭司たちの働きを修復しました。またヨアシュが王となってからは24章で、主の宮、神殿の修復を行っています。献金箱を設置し、神殿の修復のための献金を募りました。現在でいえば、指定献金、会堂積立のようなものでしょうか。エホヤダは王では無かったので政治的な事、大きな国の改革を行ったわけではありませんでした。しかし人々の心、王の心、ひいてはユダの国全体をもう一度、神様に立ち返らせる努力をした人でした。結果的にユダの国の人々は信仰を回復しました。

エホヤダは特に大きなことをしたわけではありません。ただ祭司であったので、神様から与えられた祭司としての務めをしっかりと心に留めて全うした人でした。エホヤダの人生は大変祝され、130歳まで生きたとあります。そしてエホヤダへの祝福はユダの国全体にも及んでいます。エホヤダの存命中は、ユダの国は平和でした。人々がエホヤダを愛し、特別に思っていたことが24:15-16にあります。人々はエホヤダを王たちと一緒に埋葬しました。王ではない人が王と一緒に埋葬されるのは異例のことです。ユダの王たちがそれぞれ信仰が揺らいでいる中で、エホヤダの人生はただ信仰を守り通したがゆえに、特別な人生となったのです。私たちも自分の果たすべき分を、信仰を持って、神様からのものとして受け止めていきたいと思います。

お祈りの課題

  • 昭島教会に集う方々、ご家族のために
  • 6-7月に新しく来られた方々、久しぶりに来られた方々のために
  • 南平・昭島合同交流会のために
  • 教団の秋季聖会のために
  • 小金井教会のために