カテゴリー
祈祷会メッセージとお祈りの課題

背後で働かれる神

王はほかのどの女たちよりもエステルを愛した。このため、彼女はどの娘たちよりも王の好意と恵みを受けた。こうして、王はついに王冠を彼女の頭に置き、ワシュティの代わりに彼女を王妃とした。
エステル2:17

エステル記になりました。エステル記は、捕囚中の物語です。イスラエルの民はバビロンによって連れ出され、バビロンの国に連れていかれました。それから時代は進み、バビロンはペルシャに支配されます。ペルシャの時代に入ってしばらくするとペルシャのクロス王がイスラエルの民に自分の国に帰っても良いと言われます。イスラエルの民は何度かに分けて、イスラエルに帰って行きますが、ペルシャに残る者もいました。エステル記はペルシャに残った民が中心の物語です。

一部のイスラエルの民がエルサレムに戻らなかった理由は様々だと思います。エステルの父親代わりだったモルデカイはペルシャの王宮の門番でした。王宮の仕事を辞めてエルサレムに帰ることはなかなか難しかったのかもしれません。しかしペルシャに残ったからといって、神様の恵みから外れてしまうという事ではありませんでした。エステル記はペルシャに残ったイスラエルの民に対する神様の導きと恵みが表されていると思います。

ペルシャの王アハシュエロスは、前の王妃ワシュティを退け、新しい王妃を探していました。新しい王妃の候補にモルデカイのおじの娘エステルが加えられます。1年に及ぶ準備期間の後、エステルはアハシュエロス王に会い、王の目に留まりました。エステルはイスラエル人でありましたが、ペルシャの王妃となったのです。このことは、モルデカイたち、イスラエルの同胞にとっても大きな慰めとなったことでしょう。イスラエルはペルシャの国で捕囚の民として惨めな生活を続けるのではなく、一市民として平和に暮らしていけるかもしれないという希望を与えた事と思います。それ以上にエステルが王妃に選ばれたことは、後に起こる大事件のための神様の特別な計らいであったのです。

エステル記にはある興味深い特徴があります。「神」という言葉が一切出てこないのです。しかし物語を最後まで読むと、物語の背後に働いておられる神様の存在を大きく感じることができるはずです。一見神様は出てこないように感じますが、神様はちゃんとモルデカイ、エステル、イスラエルの民を導いておられるのです。一つ一つの出来事に神様の計画があり、一切の無駄が無いことが分かります。そして神と言う言葉は出てきませんが、モルデカイもエステルも真の神様への篤い信仰心を持っていました。神様の導きを信じて信仰の一歩一歩を歩んでいったのです。

神様は目に見えるお方ではないので、私たちも日常生活において神様の臨在を感じられないような時があるかもしれません。しかしそれは感じられないだけであって、神様はちゃんと共にいて導いて下さっています。良い事があると当たり前のように感じ、悪いことがあると神様がいないように感じてしまうのが私たちの弱さでもあります。しかし良い事にも、悪い事にも、全ての背後に神様は計画を持って臨在してくださっています。私たちもエステルやモルデカイのように、全てのことについて神様を信じて歩んでいきたいと思います。

お祈りの課題

  • 昭島教会に集う方々、ご家族のために
  • 8-9月に新しく来られた方々、久しぶりに来られた方々のために
  • 合同宣教祈祷会、聖書の学び会のために
  • みずほ台教会のために