カテゴリー
祈祷会メッセージとお祈りの課題

どんなときにも神様に信頼する

民よ どんなときにも神に信頼せよ。あなたがたの心を 神の御前に注ぎ出せ。神はわれらの避け所である。
詩篇62:8

聖書通読は、旧約聖書の詩篇になりました。今日は62篇です。62篇は表題にダビデの賛歌と書かれています。ダビデはイスラエルの二代目の王でした。神様から王として選ばれましたが、ダビデは困難の多い生涯を過ごしました。先代のサウル王からは妬まれ、何度も殺されかけました。また王座についてからも外国との戦争が絶えません。また自身の失敗もあり、家族同士の不和がありました。特に子どもたちの争いや、子どもから王座を狙われることもありました。困難の多い生涯でしたが、ダビデはいつも神様に悔い改めながら、まっすぐに生きようとした人でもありました。神様はそんなダビデとイスラエル王国を祝福して下さり、ダビデの時代にイスラエル王国は確固たる礎を築くことになりました。

ダビデは多くの困難の中で、神様に信頼することを学びました。それが詩篇62篇に現れています。1, 2節と、5, 6節はとても似ています。同じような言葉を少しだけ換えて使っています。神様が救いの岩であること、そしてその神様に信頼することを強調しています。そして同時に、ダビデの切羽詰まった様子もうかがえます。この時ダビデはおそらく、心が揺るがされるような、安心できない状況にあったのでしょう。しかし、これまでの経験からも必ずまた神様の守りがあるにちがいないと自分に言い聞かせているようです。この詩篇には「やぐら」や「城壁」と言った一国を治める王様らしい言葉が出てきます。国を守るための防衛の備えとして「やぐら」や「城壁」を国の周りにめぐらします。ダビデはイスラエルの国に張り巡らしたやぐらや城壁のように、神様はダビデ自身を守って下さるお方であると信じていました。周りの人は、いろいろと策略を巡らしたり、権力やお金に頼ったりします。しかしダビデはそれらのものに振り回されず、神様に信頼しようとしています。

ダビデは「民よ どんなときにも神に信頼せよ。あなたがたの心を 神の御前に注ぎ出せ。神はわれらの避け所である。」と言って、自分以外の民全体にも語りかけています。この詩篇は「賛歌」となっていますから、礼拝などで賛美歌として歌われることを想定していたのでしょう。神様はダビデを助けてくださいましたが、ダビデだけを助けたいわけではありません。私たち一人ひとりのことも見守って、助けてくださいます。私たちは「どんなときにも神様に信頼」しているでしょうか。神様は私たちの心の思いわずらい、願い、それらを聞いてくださいます。その上で、最善をなしてくださいます。私の救いも、望みも神様から来ると告白したいと思います。私の問題、課題を解決してくださる救い、そして私の心の奥底にある願い、求めをしっかりと聞いてくださるという望みです。それらを神様の御前に注ぎ出して、委ねていきたいと思います。力は神様のものです。他の何かに頼るのではなく、最終的には全権を神様に委ねて、神様を待ち望みましょう。神様は必ず応えてくださいます。その時、私たちはこのダビデの詩篇に心から賛同して、神様を賛美できると思います。

お祈りの課題

  • 昭島教会に集う方々、ご家族のために
  • 2-3月に初めて来られた方々、久しぶりに来られた方々のために
  • 50周年準備委員会、交換講壇礼拝のために
  • FMYC(教団青年キャンプ)のために
  • 川越教会のために