イエスの復活と再臨の約束 2025年4月13日 / 久富 牧師 テサロニケ人への手紙第一4章13節~18節 今日はパウロが書いた手紙を通して、イエスの復活と私たちとの関係について考えます。新約聖書にはパウロが特定の教会に送った手紙が神のことばとして収められています。なぜ、パウロが書い… 続きを読む →
十字架の苦しみ 2025年4月6日 / 久富 牧師 マタイの福音書27章45節~50節 今日は、イースターを前にイエスが受けた苦しみについて考えます。イエスがゲツセマネの園で捕らえられた後、大祭司カヤパの所に連れて行かれました。マタイの福音書26章57節「人々はイエスを捕… 続きを読む →
イエスの復活と私たちの罪の赦し 2025年3月30日 / 久富 牧師 マタイの福音書26章31節~35節 今年もイースターの日が近づきました。今年のイースター礼拝は4月20日です。これからしばらく、イエス・キリストが死から復活されたことの意味について考えたいと思います。 マタイの福音書2… 続きを読む →
父なる神の権威と神の子の権威 2025年3月23日 / 久富 牧師 ヨハネの福音書5章19節~29節 先週は、病の癒しのために38年もの間ベテスダの池に横たわっていた人が、イエス・キリストによって病が癒された場面からか学びました。しかし、その日が安息日であった為、ユダヤ人たちが彼を咎めま… 続きを読む →
安息日とイエス・キリスト 2025年3月16日 / 久富 牧師 ヨハネの福音書5章1節~18節 イエスの誕生から続いて、イエスの働きについて学んでいます。今日の聖書の箇所は、38年間病で苦しむ人をイエスが癒された場面です。しかし、中心となるのは、「安息日と永遠のいのち」です。2節「エ… 続きを読む →
罪人を招くイエス・キリスト 2025年3月9日 / 久富 牧師 *機材トラブルのため動画はありません* ルカの福音書5章27節~39節 ルカの福音書5章1節~11節で、イエスはガリラヤ湖の漁師、ペテロとアンデレ、ヤコブとヨハネを弟子に招きました。そして、今日は取税人レビ(マタイ)を招… 続きを読む →
罪の赦しを宣言するイエス・キリスト 2025年3月2日 / 久富 牧師 ルカの福音書5章12節~26節 ルカの福音書5章12節から16節にツァラアト(重い皮膚病)の癒しの話し。17節から26節に中風の人の癒しの話しが続いています。この二つの病の癒しの話しは繋がっていて、その中心は「罪の赦し」… 続きを読む →
神のことばに従う祝福 2025年2月23日 / 久富 牧師 ルカの福音書5章1節~11節 今日は、ペテロがどのようにしてイエスの弟子になったのかを考えます。マタイの福音書4章18節から22節。マルコの福音書1章16節から20節を見ると、イエスがガリラヤ湖で漁をしているペテロとアン… 続きを読む →
イエスのことばを信じる信仰 2025年2月16日 / 久富 牧師 ヨハネの福音書4章43節~54節 イエスの誕生からイエスの宣教の働きについて学んでいます。イエスの最初の奇跡は、ガリラヤのカナの結婚式で水をぶどう酒に変えた奇跡でした。それをヨハネの福音書の著者使徒ヨハネは「最初のしるし… 続きを読む →