星に導かれた博士たち 2020年12月6日 / 久富 牧師 マタイの福音書2章1節~12節 マタイはユダヤ人にイエス・キリストが救い主であることを伝えるためにマタイの福音書を書きました。それなのに、なぜ、マタイはイエスの誕生を祝うために外国人である東方の博士たちがエルサレムを訪問… 続きを読む →
マタイが伝えた救い主の誕生 2020年11月29日 / 久富 牧師 マタイの福音書1章18節~25節 今日からアドベントが始まりました。これからクリスマスイブ礼拝を含めて5回、イエス・キリストの誕生についてお話をいたします。イエス・キリストの誕生については、マタイの福音書、ルカの福音… 続きを読む →
永遠の命を求めた青年 2020年11月22日 / 久富 牧師 マルコの福音書10章17節~31節 今日は永遠のいのちを求めてイエスのところに来たお金持ちの青年から学びます。当時パリサイ人律法学者たちが議論していた「永遠のいのち」とは、この地上で永遠に暮らすことができるいのちのことで… 続きを読む →
結婚と離婚について 2020年11月15日 / 久富 牧師 マルコの福音書10章1節~16節 先週、イエスの時代、女性と子どもの価値が低い、また、男性に比べ女性や子どもの地位が低かったというお話をしました。結婚や離婚についても男性優位の社会において、女性は弱い立場に置かれていまし… 続きを読む →
キリストの価値観 2020年11月8日 / 久富 牧師 マルコの福音書9章30節~50節 「価値観」という言葉は、物事の善悪や好き嫌い、価値ある、無いを判断するうえで、私たちの根底にある考え方を言います。この価値観の相違によって、対立や互いに理解できない状況を生み出します。こ… 続きを読む →
神の権威と力を信じて祈る 2020年11月1日 / 久富 牧師 マルコの福音書9章14節~29節 イエスと三人の弟子たちが山から下りて、他の弟子たちのところに戻ると、弟子たちと律法学者が議論をしていました。そして、その周りには多くの群衆が集まっていました。イエスは彼らに問いかけました… 続きを読む →
新型コロナウイルスの影響でうつ病や自殺者が増えています 2020年11月1日 / 久富 牧師 新型コロナウイルスの影響で、倒産、リストラなどの経済的な苦しみやストレスによって、うつ病や自ら命を絶つ人々が増えています。このような状況の中、私たちは苦しみの中にいる人たちを、どのように助けることができるで… 続きを読む →
モーセとエリヤとイエスの三つの幕屋 2020年10月25日 / 久富 牧師 マルコ9:1~13 1、神の国について(マルコ9章1節) イエスはマルコの福音書9章1節で「まことにあなたがたに言います。ここに立っている人たちの中には、神の国が力をもって到来しているのを見るまで、決して死を味わわない人… 続きを読む →
自分の十字架を負って 2020年10月18日 / 久富 牧師 マルコの福音書8章27節~38節 「いわしの頭も信心から」という言葉があります。その意味は、いわしの頭のような(価値のない物)でも、熱心に信仰すれば尊く見えてくるという、盲目的な信仰を揶揄(やゆ)したことばです。そこには… 続きを読む →
天の御国を目指して 2020年10月11日 / 久富 牧師 へブル人への手紙11章8節~16節 今日は、召天者記念礼拝です。先に天の御国に召された家族、友人のことを覚えて礼拝をしましょう。 へブル人への手紙11章は信仰とは何かについて書かれています。1節「さて、信仰は望んでい… 続きを読む →