神の祝福を受け継ぐ者 2014年8月31日 / 小手指教会 スタッフ 「神の祝福を受け継ぐ者」創世記32章24節~32節 世の中には様々な宗教があります。その多くがご利益宗教と言われるものです。ご利益宗教とは、信じる目的がお金儲けや病のいやしなど、神様から何かを得ることを目的とした宗教です… 続きを読む →
金持ちとラザロ 2014年8月24日 / 小手指教会 スタッフ 「金持ちとラザロ」ルカの福音書16章19節~31節 「死後の世界」人が死んだ後のことについて、多くの宗教が様々な形で説明しています。それほど、人間にとって死後の世界は大切なことで、私たち人間の力ではどうしよもない世界です… 続きを読む →
不正な管理人 2014年8月17日 / 小手指教会 スタッフ 「不正な管理人」ルカの福音書16章1節~13節 聖書のお話は、読んだだけで理解できる所もありますが、専門に学んだ者(牧師、宣教師)に教えてもらわなければ理解できない箇所もあります。今日の聖書の箇所は、説明されないと理解で… 続きを読む →
失われた者を捜す神 2014年8月10日 / 小手指教会 スタッフ 「失われた者を捜す神」ルカの福音書15章1節~10節 イエス様の時代、ユダヤ教の指導者パリサイ人や律法学者たちの常識では、自分を清く保つために、罪人と呼ばれる取税人や律法を守ることのできない貧しい人々に近づいてはならない… 続きを読む →
イエスの弟子となる 2014年8月3日 / 小手指教会 スタッフ 「イエスの弟子となる」ルカの福音書14章25節~35節 ルカの福音書14章25節に「さて、大ぜいの群衆が、イエスといっしょに歩いていたが」とあります。この頃になると、イエス様の名前も有名になり、多くの人々が、イエス様の後… 続きを読む →
宴会に招かれた者と招かれなかった者 2014年7月27日 / 小手指教会 スタッフ 「宴会に招かれた者と招かれなかった者」ルカの福音書14章15節~24節 ルカの福音書14章では、食事会、宴会についての話が幾つか続いています。また、15節を見ると、イエス様と一緒に食卓に着いていた客がイエス様に言いました… 続きを読む →
天国の門 2014年7月13日 / 小手指教会 スタッフ 「天国の門」ルカの福音書13章22節~30節 イエス様が、エルサレムへの旅を続けておられる時、23節「主よ。救われる者は少ないのですか。」とイエス様に質問するものがいました。イエス様は彼にこのように言われました。24節「… 続きを読む →
神の戒めと人の戒め 2014年7月6日 / 小手指教会 スタッフ 「神の戒めと人の戒め」ルカの福音書13章10節~21節 安息日の戒めは、出エジプト記の中で、神様がモーセを通してイスラエルの民に与えられた十戒の中に定められた戒めです。出エジプト20章8節~11節「安息日を覚えて、これを… 続きを読む →
ぶどう園の番人 2014年6月29日 / 小手指教会 スタッフ 「ぶどう園の番人」ルカの福音書13章1節~9節 ルカの福音書13章1節で、ある人がイエス様のところに来て、報告しました。「ピラトがガリラヤ人たちの血をガリラヤ人たちのささげるいけにえに混ぜた。」と。ピラトは当時、ローマ総… 続きを読む →
いのちと富 2014年6月22日 / 小手指教会 スタッフ 「いのちと富」ルカの福音書12章13節~21節 私たちがこの地上で生きるのに財産(お金)不可欠なものです。しかし、今日、皆さんと考えたいとは、財産があればそれで十分幸せなのかという事です。 ルカの福音書12章13節で、一… 続きを読む →