生ける水と生けるパン
「生ける水と生けるパン」ヨハネの福音書7章37節~39節 水というのは、私たちの生活には欠かせません。食べ物は40日食べなくても生きられますが、水は3日飲まなければ脱水症状を起こし死んでしまうそうです。日本は水が豊かな国…
続きを読む →「生ける水と生けるパン」ヨハネの福音書7章37節~39節 水というのは、私たちの生活には欠かせません。食べ物は40日食べなくても生きられますが、水は3日飲まなければ脱水症状を起こし死んでしまうそうです。日本は水が豊かな国…
続きを読む →「信仰によって」ヘブル人への手紙11章1節~12節 ヘブル人への手紙の著者は、11章において信仰とは何であるかを教えています。1節「信仰は望んでいる事がらを保証し、目に見えないものを確信させるものです。」6節「信仰がなく…
続きを読む →「戦争と人間の罪」創世記3章1節~7節 8月のこの時期になりますと、戦争の話がテレビや新聞に大きく報道されます。私たち日本人が過去に犯した過ちを繰り返さないためには大切なことと思われます。戦後72年。日本は一度も戦争に巻…
続きを読む →「モーセの死と召天」申命記34章1節~8節 モーセの人生を三つに分けて学んでいます。今日は、80歳から亡くなるまでの40年を考えます。モーセは80歳の時に神様と出会い、イスラエルの民(男性だけで60万人)をエジプトでの苦…
続きを読む →「中年期のモーセ」出エジプト記3章1節~12節 モーセは、エジプトの王パロの激しい迫害の中で生まれました。男の子が生まれたら、ナイル川に投げ捨て殺さなければならないという厳しい命令が下されていた時代です。モーセの両親は何…
続きを読む →「神に引き出された子モーセ」出エジプト記2章1節~10節 今年は、木曜日のカウンセリングの学びで、「ライフサイクルと信仰」と題して、乳児期、幼児期、児童期、青年期、壮年期、中年期、老年期とそれぞれの年代が抱える問題につい…
続きを読む →「サマリヤの女性と姦淫の女性」ヨハネ4章3節~26節 先週は、ユダヤ人たちに嫌われた職業、取税人のマタイとザアカイから学びました。今日は、サマリヤの女性と姦淫の現場で捕らえられた女性から学びます。 1.サマリヤの女性。(…
続きを読む →「取税人マタイとザアカイ」マタイの福音書9章9節~13節 今日は、取税人マタイとザアカイから学びます。取税人の仕事は、ユダヤ人からローマ政府に納める税金を集める仕事をしていました。当然、雇い主はローマ政府です。それゆえ、…
続きを読む →「ダビデとアブシャロム」Ⅱサムエル記15章1節~14節 エジプトを出たイスラエルの民は、荒野で40年間生活した後、ヨシュアによって、カナンの地に侵入し、その地を征服し自分たちの国としました。しかし、その国は12の部族に分…
続きを読む →「神様の性質・三位一体(3)聖霊なる神」ヨハネの福音書14章16節17節 神様の特別な性質、三位一体について、父なる神と子なるキリストについて学びました。今日は、聖霊なる神について学びます。聖霊は、別の呼び方で、助け主、…
続きを読む →