肉体の渇きと魂の渇き
「肉体の渇きと魂の渇き」詩篇42篇1節 あじさいがきれいに咲く季節となりました。また、6月は雨の多い月で、一般の人には長雨は嬉しいものではりません。しかし、農家の方に取って、雨は作物を作る上で欠かせない恵みの雨です。イス…
続きを読む →「肉体の渇きと魂の渇き」詩篇42篇1節 あじさいがきれいに咲く季節となりました。また、6月は雨の多い月で、一般の人には長雨は嬉しいものではりません。しかし、農家の方に取って、雨は作物を作る上で欠かせない恵みの雨です。イス…
続きを読む →「がんばる生き方から神に生かされる生き方」コリント人への手紙第二5章17節 五月病という病があります。ただ、五月病という名は正式な医学名ではありません。五月に入って同じような症状を訴える人が多くみられるので、この名前で呼…
続きを読む →「父の約束、聖霊」使徒の働き1章3節~8節 今日は、ペンテコステの日です。使徒の働き2章に五旬節の日について記されていますが、ユダヤ人にとってもこの日はユダヤ教三大祭り、収穫を祝う特別なお祭り(七週の祭り)の日でした。そ…
続きを読む →「人の罪を裁くパリサイ人と人の罪を赦すイエスキリスト」ヨハネの福音書8章1節~11節 聖書を読んでいて、記憶に残る場面とあまり記憶に残らない場面があります。先程お読みしましたヨハネの福音書8章の場面は、初めて私が聖書を読…
続きを読む →「神の愛、母の愛、赦す愛」ヨハネの福音書13章1節~5節 今日は母の日です。今まで母の日の起原については何度もお話ししてきたので、今日は詳しい説明はいたしません。ただ、母の日が教会から始められたお祝いだという事だけは覚え…
続きを読む →「終活(人生の終わりに備える)」マタイの福音書24章37節~44節 ネパールの地震によって5500人近い人々が亡くなりました。東北の震災から4年が経ち、テレビや新聞でも東北の今の状況を伝えるニュースが少なくなりました。ま…
続きを読む →「人の願いと神様の計画」ヨハネの福音書11章1節~6節、17節~13節 オウム真理教による地下鉄サリン事件が起きてから20年が経ちました。しかし、20年前に起きた事件とは思えないほどに、私の頭の中では鮮明に当時の状況を覚…
続きを読む →「いのちの尊厳」ヨハネの福音書9章1節~7節 最近の社会の動きの中で、人のいのちが軽んじられているように思います。人が簡単に殺され、また、殺すことに罪の意識が薄れているように思います。医学が進歩して人間のいのちが大切にさ…
続きを読む →「永遠のいのちを得るために」ヨハネの福音書3章16節 クリスマスの日には、クリスマスツリーやクリスマスリースを部屋に飾ります。イースターの日には玉子に色をつけて飾ります。それをイースターエッグと言います。なぜ、イースター…
続きを読む →「神との和解」ローマ人への手紙5章6節~10節 来週の日曜日はイースターです。イースターの前の一週間を受難週と呼び、イエス様が受けた苦しみについて考える一週間のことを言います。 1、イエス・キリストはなぜ、過越しの祭りの…
続きを読む →