神の愛、母の愛、赦す愛
「神の愛、母の愛、赦す愛」ヨハネの福音書13章1節~5節 今日は母の日です。今まで母の日の起原については何度もお話ししてきたので、今日は詳しい説明はいたしません。ただ、母の日が教会から始められたお祝いだという事だけは覚え…
続きを読む →「神の愛、母の愛、赦す愛」ヨハネの福音書13章1節~5節 今日は母の日です。今まで母の日の起原については何度もお話ししてきたので、今日は詳しい説明はいたしません。ただ、母の日が教会から始められたお祝いだという事だけは覚え…
続きを読む →「終活(人生の終わりに備える)」マタイの福音書24章37節~44節 ネパールの地震によって5500人近い人々が亡くなりました。東北の震災から4年が経ち、テレビや新聞でも東北の今の状況を伝えるニュースが少なくなりました。ま…
続きを読む →「人の願いと神様の計画」ヨハネの福音書11章1節~6節、17節~13節 オウム真理教による地下鉄サリン事件が起きてから20年が経ちました。しかし、20年前に起きた事件とは思えないほどに、私の頭の中では鮮明に当時の状況を覚…
続きを読む →「いのちの尊厳」ヨハネの福音書9章1節~7節 最近の社会の動きの中で、人のいのちが軽んじられているように思います。人が簡単に殺され、また、殺すことに罪の意識が薄れているように思います。医学が進歩して人間のいのちが大切にさ…
続きを読む →「永遠のいのちを得るために」ヨハネの福音書3章16節 クリスマスの日には、クリスマスツリーやクリスマスリースを部屋に飾ります。イースターの日には玉子に色をつけて飾ります。それをイースターエッグと言います。なぜ、イースター…
続きを読む →「神との和解」ローマ人への手紙5章6節~10節 来週の日曜日はイースターです。イースターの前の一週間を受難週と呼び、イエス様が受けた苦しみについて考える一週間のことを言います。 1、イエス・キリストはなぜ、過越しの祭りの…
続きを読む →「ハンナの悲しみと神への祈り」サムエル記第一1章1節~11節 私たちの人生には楽しい時もあれば、悲しみ苦しみの時もあります。特に、悲しみや苦しみは前ぶれもなく突然に襲ってきます。愛する者の死。リストラ。裏切りなど。幸いな…
続きを読む →「神の形に創られた人間」創世記1章24~31節 神様は天地全ての創造を六日間で終えられました。その創造の最後に創られたのが人間です。そして聖書は私たちにこのように教えています。26節「神は仰せられた。『さあ人を造ろう。わ…
続きを読む →「ナオミ(喜び)」ルツ記1章15節~22節 ドラマにおいて主役と共に脇役の良し悪しが作品の良し悪しを左右するという話を聞いたことがあります。良い作品の影に名脇役が存在します。ルツ記の主役はモアブの女性ルツですが、ナオミの…
続きを読む →「復活したイエス様と出会った二人の弟子」ルカの福音書24章13節~35節 イエス様が十字架に付けられて殺された後、12使徒ではない、イエス様の弟子アリマタヤのヨセフと、前に夜イエス様を訪ねたユダヤ教の指導者ニコデモが総督…
続きを読む →