カテゴリー
祈祷会メッセージとお祈りの課題

神様の備えられた捕囚の道

そこでゲダルヤは彼らとその部下たちに誓って、彼らに言った。「カルデヤ人の家来たちを恐れてはならない。この国に住んで、バビロンの王に仕えなさい。そうすれば、あなたがたはしあわせになる。」
II列王記25:24

列王記も最後の章となりました。南ユダ王国には、ヒゼキヤやヨシヤなど、神様に従って歩んだ王たちもいましたが、多くの王は、神様に従って歩みませんでした。特に列王記の最後ではマナセ王について触れています。マナセ王は北イスラエルで盛んに行われていた異教の神々への信仰を南ユダ王国で始めます。また多くのユダの民の血を流したと聖書に記されています。神様はマナセの行いを見て、南ユダも滅ぼすことを決意されます。

南ユダではヨシヤ王の後、バビロンの侵攻を受けるようになり、バビロンの王によって、南ユダの王が立てられるという事が何度か起きます。いわゆる傀儡政権です。南ユダの最後の王ゼデキヤもバビロンによって指名された王でした。列王記では詳しいことは記されていませんが、エレミヤ37-39章、52章などにはゼデキヤ王がバビロンに反逆してエジプトに助けを求めようとしたことが記されています。これが決定的となりバビロンの王ネブカデネザルはエルサレムを破壊します。

しかし神様は、南ユダを完全に滅ぼしてしまうようなことはしませんでした。ゼデキヤの前の王であるエホヤキンはバビロンに捕らえられましたが、バビロンの王の好意を受けてバビロンで不自由なく生活したことが列王記の終わりに記されています。またバビロンの王は、ユダの人々を捕囚の民としてバビロンに連れ去ったことが記されています。神様はユダの人々を滅ぼしつくすことが目的だったのではなく、エルサレムを離れさせ、異国の地バビロンで神様の民を立て直すことが目的でした。ユダの人々からすれば辛い日々が始まることになるのですが、その辛い経験がユダの人々にもう一度神様に立ち返る機会となったのです。

列王記の最後にはゲダルヤという人物が登場しています。この時、ゲダルヤは預言者エレミヤと共に、エルサレムに残って住んでいました。バビロンの王がゲダルヤを総督として任命したのです。それは一部残されたユダの民からしっかりと税を取り立てるためでした。ゲダルヤはこう言い残しています。「カルデヤ人の家来たちを恐れてはならない。この国に住んで、バビロンの王に仕えなさい。そうすれば、あなたがたはしあわせになる(25:24)。」これこそ神様からのメッセージでした。南ユダの人々の神様に対する反逆は、もはや決定的でした。神様はエルサレムに留まり続けることをお許しになりませんでした。しかし神様はバビロンでの生活を保障されています。苦しい期間ではありますが、バビロンで必ず生き延びることができ、またエルサレムに帰ってくることができることを保障しています。だから今は、バビロンの王に仕えることが神様からのメッセージでした。

Iコリント10:13に「神は真実な方ですから、あなたがたを、耐えられないほどの試練に会わせることはなさいません。むしろ、耐えられるように、試練とともに脱出の道も備えてくださいます。」とあります。バビロン捕囚という苦しい経験の内にも、神様はちゃんと道を残してくださっていました。私たちの辛い経験の内にも、神様がちゃんと道を備えて下さっていることを期待して祈りたいと思います。

お祈りの課題
  • 昭島教会に集う方々、ご家族のために
  • 5-6月に新しく来られた方々、久しぶりに来られた方々のために
  • 聖書の学び会、役員会のために
  • 桜ヶ丘教会のために