「使徒の働き」講解
宇治バプテスト教会 牧師 小出 隆

| 番号 | 日付 | 聖書箇所 | 主題 | 副題 |
| 13 | 2007年 1月28日 | 使徒12:1-17 | すでに祈りは聞かれたと信じなさい | 祈りに応えられる神 |
| 12 | 2007年 1月21日 | 使徒11:19-30 | あざやかな神の人材登用 | アンテオケ教会の誕生物語 |
| 11 | 2006年10月22日 | 使徒8:26−40 | エチオピア人の救い | 細川ガラシャの洗礼 |
| 10 | 2006年10月15日 | 使徒8:1-14 | 試練の先にある栄光 | サマリア教会の誕生 |
| 9 | 2006年10月 1日 | 使徒6:1-8 | 聖書的な7人のサムライ | 初代執事職・新しい人的資源 |
| 3 | 2006年 8月20日 | 使徒4:1-12 | この方以外に救いはない | 宣教の力 |
| 2 | 2006年 8月13日 | 使徒3:1-11 | キリストの名によって歩きなさい | 宣教の基盤 |
| 1 | 2006年 8月 6日 | 使徒2:37-41 | 悔い改めて聖霊の賜物を受けよ | エルサレム教会の誕生 |