希望の光(クリスマスイブ礼拝)
クリスマスイブ礼拝「希望の光」ヨハネの福音書1章9節~18節 「希望」という言葉は、人々に明るい未来を想像させます。しかし、先の参議院選挙の希望の党の失速によって、「希望」という言葉が色あせ、政治の世界にも混迷の色合いを…
続きを読む →12月10日(日)のクリスマス会、今年は何といっても「ドーナツ🍩食べ放題」が超目玉でしょう。「食うぞ~」と張り切り顔の子がわらわらと集まり、計26人のお友達が集合しました。しかも、教会に初めてのお友達が1…
続きを読む →クリスマスはきょうかいに行こう! 12月のおたのしみといえばクリスマス。 こてさしきょうかいでもこどもクリスマス会、やります! いつ? 12月10日(日)ごご2じ~4じ どこで? こてさしきょうかい(きょうかいのちず) …
続きを読む →日本でも年中行事の一つとして定着しているクリスマス。 – キリスト教のお祭りだよね。 – イエス・キリストの誕生日でしょ? はい、そうです。 でも、そのイエス・キリストの誕生日とあなた自身との個人…
続きを読む →クリスマスはなぜ世界中で祝われるのでしょうか! 今年も終わりに近づきました。そして、デパートや町中でクリスマスの飾りを目にするようになりました。また、キリスト教徒でもない日本人が、クリスマスツリーを飾ったり、最近では玄関…
続きを読む →