自分の罪を認める幸い

マルコの福音書7章24節~30節 1、人を汚すもの(1節~23節) マルコの福音書7章1節から23節まで、律法学者たちとイエスのきよめについての議論が記されています。パリサイ人たちは昔の人々の言い伝えに従って、手を洗って…

続きを読む →

わたしがいのちのパンです

ヨハネの福音書6章1節~15節 マルコの福音書を引き続き見ると、ヤイロの娘を生き返らせた後、イエスは郷里で伝道しました。しかし、そこでは彼らの不信仰のゆえに何人かの病人をいやしただけで終わってしまいました。その後イエスは…

続きを読む →

イエスを神の子と告白する

マルコの福音書4章35節~41節 私たちの人生には様々な出来事が起こります。それは、イエスを神の子と信じるクリスチャンであっても同じです。しかし、その対応においては違いがあります。神を信じない者にとって、災いや死は恐れで…

続きを読む →