「この人を見よ~十字架の上のイエス~」ルカの福音書 23章32~47節 金田洋介牧師
今年も受難週を迎えました。受難週は私たち一人一人の罪の為に十
第一に、十字架の上で祈られたイエスの姿です。イエスは十字架の上で七つの言葉を語りました。その最初の言葉は「父よ、彼らをお赦しくださ
第二に、神の御心に従順であられたイエスの姿です。十字架の上のイエスに向かい「自分を救ってみろ」と罵る者たちがいました。この言葉はイエスにとって大きな誘惑でした。何故なら、神の御子イエスにはそれが容易にできたからです。しかし、十字架から降りるということは、全人類の罪の身代わりとなるという
第三に、罪を赦す権威を持つイエスの姿です。イエスと共に十字架につけられた犯罪人の一人は、イエスの正しさと自分
十字架の上でイエスは、私たちの罪の為に苦しみ、悶えられ、神に捨
『神はそのひとり子を賜ったほどに、この世を愛して下さった。それは御子を信じる者がひとりも滅びないで、永遠の命を得るためである。』

礼拝の後、ほぼ毎週愛さん会(美味しく、楽しいランチタイム)があります。
今週のメニューは、カレーライス、野菜の浅漬けです。料金は大人250円、中学生200円、小学生150円、小学生未満は無料です。初めての方も無料です。
また今日は、教会の裏山に生えたタケノコを、金田先生があく抜きして、信徒に配ってくださいました。感謝!