「あらゆる壁を突破する神の福音」ピリピ人への手紙1:章12~18節 金田洋介牧師
使徒パウロは回心後、精力的にイエスの十字架と復活を宣べ伝えました。ところが、神の御心であるはずの福音宣教に励めば励む程、多くの患難が彼を襲います(Ⅱコリント11章)。鞭打たれ、投獄され、時には命の危機に見舞われます。しかしパウロは、全ての背後に神のご計画があると信じ、どんな困難にも挫けず宣教を続け、その結果「私の身に起った事が、かえって福音の前進に役立った」(12節)ことを、喜びながらピリピの信徒に伝えたのでした。
Ⅰ.パウロの身に起った事 ーイエス・キリストが全ての人に明らかにー
パウロはイエスの福音を宣べ伝えたことによって捕らえられてしまいました。ところが、投獄されたことによって、①ローマ皇帝の親衛隊をはじめ、大勢の人々にイエスのことが広まったのです(13節)。また、②捕らえられたパウロの後を継ぐ者たちが次々に起こされ、大胆に御言葉を伝えます(14節)。さらには、③パウロを妬む者たち、敵対心を持つ者たちまで立ち上がるという事態に(15、17節)。しかし、パウロはどんな動機であれ、イエスが伝えられているのだから、私はそれを喜ぶ(18節)と告白しています。
Ⅱ.パウロが伝えたかった福音~イエス・キリストが示した神の愛~
パウロは神の福音、すなわちイエスご自身を伝え、イエスを通して現わされた神の愛を伝えました。「神はそのひとり子を世に遣わし、その方によって私たちにいのちを得させてくださいました。それによって神の愛が私たちに示されたのです。私たちが神を愛したのではなく、神が私たちを愛し、私たちの罪のために、宥めのささげ物としての御子を遣わされました。ここに愛があるのです。」Ⅰヨハネ4:9~10 とある通りです。一人でも多くの人に、この事実が伝わることだけにパウロは集中し、自らの命を、全てをささげたのでした。
パウロが伝えた神の福音は、2000年の時を経てあなたに届きました。その間、神の福音は多くの壁に遮られました。言葉、国、文化、思想、誤った教えや惑わし、人の悪意による迫害、脅し、暴力、また、不信仰、疑い、恐れといった多くの壁に妨げられました。しかし、それらをみな突破して、あなたのもとに届いたのです。福音はグッドニュースとも呼ばれます。この良い知らせは、どんな壁をも突破する力があります。なぜなら、この福音は神があなたの為に与えられたものだからです。この福音を受け取っていない方は、是非受け取ってほしいのです。これは、ひとり子イエスを犠牲にするほどに、あなたを愛しておられる神の願いです。そして、全てのクリスチャンは、臆せず、恐れず、この福音をあなたの大切な方に伝えてほしいのです。これは、あなたが大切に思う方を、あなた以上に愛している、神の願いなのです。