ハートフル・メッセージ4:自分自身のことを愛していますか。
自分自身のことを愛していますか。 人は3歳までに性格が決まると言われています。特に、0歳から1歳の間で、人は人を信頼することを学ぶと言われています。赤ちゃんにできることは泣くことだけです。泣くことで、お腹がすいていること…
続きを読む →自分自身のことを愛していますか。 人は3歳までに性格が決まると言われています。特に、0歳から1歳の間で、人は人を信頼することを学ぶと言われています。赤ちゃんにできることは泣くことだけです。泣くことで、お腹がすいていること…
続きを読む →14日の礼拝後、男性会の会活動の一環として教会の玄関ドアのペンキ塗りをしました。 久富牧師が用意してくださったうどんで軽くおなかを満たしてから作業を開始。普段からペンキを塗り慣れている人はさすがに誰もいないので、完全な素…
続きを読む →先週の金曜日から、やたらと子供たちの出足が早い!家庭訪問のため、特日課だそうです。出足が早いだけでなく、放課後タイムのお休みの日にも「開けて~ぇ」と迫ってこられて…(ー_ー)!!………ごめん… 昨日(17日)は7人の新し…
続きを読む →放課後タイムに比べると人数が少なく残念ですが、日曜学校だって魅力満載です。なんたって「神様を知る」ということの素晴らしさといったら、他のどんなこととも替えることのできない喜びです。じわじわっと湧いてくるような、いつまでも…
続きを読む →5月14日は母の日ですね。この「母の日」も教会から始まった行事だってこと知っていました?その由来は………、きっと14日の礼拝メッセージで語られるでしょうから省略。 さて、われらが「すーさん」の指導の下、素敵な写真立てが作…
続きを読む →五月病ということばを聞いたことがありますか。 今年も5月を迎えました。この時期、五月病という言葉を耳にします。五月病とは、正式な病名ではなく、通称で、病院では、適応障害、または、うつ病と診断されます。ただ、この時期に、多…
続きを読む →