家庭訪問期間です。
先週の金曜日から、やたらと子供たちの出足が早い!家庭訪問のため、特日課だそうです。出足が早いだけでなく、放課後タイムのお休みの日にも「開けて~ぇ」と迫ってこられて…(ー_ー)!!………ごめん… 昨日(17日)は7人の新し…
続きを読む →先週の金曜日から、やたらと子供たちの出足が早い!家庭訪問のため、特日課だそうです。出足が早いだけでなく、放課後タイムのお休みの日にも「開けて~ぇ」と迫ってこられて…(ー_ー)!!………ごめん… 昨日(17日)は7人の新し…
続きを読む →放課後タイムに比べると人数が少なく残念ですが、日曜学校だって魅力満載です。なんたって「神様を知る」ということの素晴らしさといったら、他のどんなこととも替えることのできない喜びです。じわじわっと湧いてくるような、いつまでも…
続きを読む →5月14日は母の日ですね。この「母の日」も教会から始まった行事だってこと知っていました?その由来は………、きっと14日の礼拝メッセージで語られるでしょうから省略。 さて、われらが「すーさん」の指導の下、素敵な写真立てが作…
続きを読む →五月病ということばを聞いたことがありますか。 今年も5月を迎えました。この時期、五月病という言葉を耳にします。五月病とは、正式な病名ではなく、通称で、病院では、適応障害、または、うつ病と診断されます。ただ、この時期に、多…
続きを読む →新年度が始まって約1か月。放課後タイムにも新しいお友達が続々来てくれてます。もっとたくさんの子供たちに利用してもらいたいと願っている教会さんは、毎回とてもワクワクしております。今日はどんな子が来てくれるかなὉ…
続きを読む →4月16日の日曜日は、イースターでした。日曜学校恒例のカプセル探しを楽しみに、18人のお友達が集まりました。はじめはちょっと緊張気味の表情の子供たちでしたが、「じゅじ~か じゅじ~か わが チカラ~🎶 」…
続きを読む →