深みに漕ぎ出しなさい
ルカの福音書5章1節~11節 聖書を読み始めの頃、どうしてイエスの生涯を描くのに四つの福音書(マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネ)が必要なのかわかりませんでした。それも、四つとも少しずつ違いがあり、なぜ、同じイエス・キリストの…
続きを読む →ルカの福音書5章1節~11節 聖書を読み始めの頃、どうしてイエスの生涯を描くのに四つの福音書(マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネ)が必要なのかわかりませんでした。それも、四つとも少しずつ違いがあり、なぜ、同じイエス・キリストの…
続きを読む →マルコの福音書14章27節~31節 マルコの福音書14章27節、イエスは弟子たちに言われた。「あなたがたはみな、つまずきます。『わたしは羊飼いを打つ。すると、羊飼いは散らされる。』と書いてあるからです。」 イエスが弟子…
続きを読む →ヨハネの福音書20章19節~29節 イースター礼拝 今日は、イースターの特別な礼拝の日です。イースターを日本語では復活祭と呼びます。 イエス・キリストは無実の罪で捕らえられ、十字架に付けられて殺されました。しかし、イエ…
続きを読む →ルカの福音書5章1節~11節 イエス・キリストは30歳から伝道の働きを始めて、33歳で十字架に付けられて殺されました。イエスが実際に伝道されたのは三年半という短い時間でした。これからしばらくこの短い時間にイエスがなされた…
続きを読む →マルコの福音書6章45節~56節(マタイの福音書14章22節~31節) 先週は、五つのパンと二匹の魚で男性だけで五千人以上の人々の、お腹を満たしたという有名な奇跡から学びました。今日は、その続きで、湖の上をイエスが歩いて…
続きを読む →使徒の働き4章32節~5章11節 教会が誕生し、聖霊の働きによって多くの人々が、イエスを救い主と信じ、救われた人々がたくさん教会に加えられました。教会が大きくなると、その働きをよく思わない人々も現れ、ユダヤ教の指導者たち…
続きを読む →使徒の働き4章1節~22節 先週、ペテロが、足の不自由な男性の足を癒すことによって、驚いた人々がペテロたちのところに大勢集まって来ました。そこでペテロは二回目の説教を大胆に群衆に語りました。すると男性だけで五千人の人々が…
続きを読む →使徒の働き3章1節~16節 イエスが弟子たちに約束された聖霊が下ると、彼らは自分たちの知らない外国語で神の大きな御業を語り始めました。ユダヤ人たちはその光景を見て、弟子たちが酔っぱらっていると彼らを嘲りました。ペテロはそ…
続きを読む →使徒の働き2章14節~36節 イエスが十字架に付けられ殺される前に、イエスは弟子たちに聖霊を待ち望むように命じられました。また、使徒の働き1章8節でこのように弟子たちに言われました。「しかし、聖霊があなたがたの上に臨むと…
続きを読む →ルカの福音書22章31節~34節 54節~62節 ヨハネの福音書21章15節~17節 ペテロの生涯からの学び(4)は、ペテロがイエスとの関係を否定する場面と復活されたイエスとペテロとの出会いの場面から学びます。 1、イエ…
続きを読む →