6月16日 家庭礼拝のお知らせ

式次第 ~聖霊降臨節第5主日~ 

黙 祷
讃美歌 59「この地を造られた」
詩 編 119編 105-112節
聖 書 使徒言行録 17章 1-15節
説 教 「聖書が伝えること」
讃美歌 402「いともとうとき」
祈 り
主の祈り
黙 祷

説教要旨

<祈祷題>
・子どもたちの命と人格が尊重され、安心して過ごせる社会となりますように。
・神さまが創られた世界を、お互いを、大切に守っていくことができますように。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。

6月9日 家庭礼拝のお知らせ

式次第 ~聖霊降臨節第4主日~ 子どもの日・花の日

黙 祷
讃美歌 57「ガリラヤの風かおる丘で」
詩 編 23編 1-6節
聖 書 マタイによる福音書 6章 25-34節
説 教 「思い悩め」
讃美歌 459「飼い主わが主よ」
祈 り
主の祈り
黙 祷

説教要旨

<祈祷題>
・子どもたちの命と人格が尊重され、安心して過ごせる社会となりますように。
・神さまが創られた世界を、お互いを、大切に守っていくことができますように。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。

6月2日 家庭礼拝のお知らせ

式次第 ~聖霊降臨節第3主日~ 

黙 祷
讃美歌 544「イェスさまが教会を」
詩 編 119編 57-64節
聖 書 使徒言行録 16章 16-34節
説 教 「牢の中の賛美」
讃美歌 476「あめなるよろこび」
祈 り
主の祈り
黙 祷

説教要旨

<祈祷題>
・子どもたちの命と人格が尊重され、安心して過ごせる社会となりますように。
・神さまが創られた世界を、お互いを、大切に守っていくことができますように。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。

CSからお知らせ

6月9日(日)は「子どもの日・花の日」、大人との合同礼拝です。
そのため、普段とは時間が違うので注意してください!

 集合時間 10:10
 礼拝開始 10:30
 終了予定 11:30

教会からお花(鉢植え)のプレゼントもありますよ。
お楽しみに!!

5月26日 家庭礼拝のお知らせ

式次第 ~聖霊降臨節第2主日~ 三位一体主日 

黙 祷
讃美歌 351「聖なる聖なる」
詩 編 72編 12-19節
聖 書 使徒言行録 16章 1-15節
説 教 「神の壮大なご計画」
讃美歌 460「やさしき道しるべの」
祈 り
主の祈り
黙 祷

説教要旨

<祈祷題>
・教会総会で決められたすべての業が主の御心にかなうものとなりますように。
・混迷するこの世界に聖霊を豊かに注ぎ、私たちの心を照らしてください。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。

5月19日 ペンテコステ礼拝のお知らせ

5月19日は、「聖霊降臨日」「ペンテコステ礼拝」です。

「赤いもの」を身に着けて、ペンテコステ礼拝へいらしてください。

聖霊が弟子たちに降り注ぎ、

今の私たちへつながったことをお祝いしましょう!

礼拝後、お茶とお菓子でささやかなお祝いの時を持ちます。

一人でも多くの方と礼拝を守れますこと、楽しみにしております。

5月19日 家庭礼拝のお知らせ

式次第 ~聖霊降臨節第1主日~ ペンテコステ礼拝 

黙 祷
讃美歌 342「神の霊よ、今くだり」
詩 編 104編 24-30節
聖 書 エゼキエル書 37章 1-14節
説 教 「神の息による命」
讃美歌 529「主よ、わが身を」
祈 り
主の祈り
黙 祷

説教要旨

<祈祷題>
・教会総会で決められたすべての業が主の御心にかなうものとなりますように。
・混迷するこの世界に聖霊を豊かに注ぎ、私たちの心を照らしてください。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。

5月12日 家庭礼拝のお知らせ

式次第 ~復活節第7主日~ アジア・エキュメニカル週間 

黙 祷
讃美歌 546「世界中の父や母を」
詩 編 130編 1-8節
聖 書 ヨハネによる福音書 17章 20-26節
説 教 「一つとなるために」
讃美歌 540「主イェスにより」
祈 り
主の祈り
黙 祷

説教要旨

<祈祷題>
・教会総会で決められたすべての業が主の御心にかなうものとなりますように。
・混迷するこの世界に聖霊を豊かに注ぎ、私たちの心を照らしてください。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。