週報
共に歩む関係へ~ヨハネ15:12-15新着!!

 聖書を読んでいると「友」というキーワードがしばしば出て来ます。神様はモーセと友のように顔と顔を合わせて語り合いました。イエス様は私たちに対して天の父から語られたことを語ったがゆえに弟子達のことをしもべではなく友だと言わ […]

続きを読む
週報
増し加えられる愛~ヨハネ13:34-35

 聖書の中を貫く大きなテーマとして「愛」があります。神様の愛、アガペーの愛をイエス・キリストの十字架による犠牲を通して現されているその愛を受けとる時に私たちの中にある神様の愛と比べたら本当に小さい愛にも変化が起こります。 […]

続きを読む
週報
裁きの時に見る救い~ヨハネの黙示録9:15-17

 現在起こっている世界規模で多発する災害、戦争などを見ると世の終わりが近いのではないかと感じる方も多いと思います。この世の終わりについて聖書はどのように記しているかを見て行きたいと思います。この終わりの時に関して聖書では […]

続きを読む
週報
信仰による確信に至る道~へブル11:1

 信仰によってノアはまだ見ていない事柄について神からの警告に従って箱舟を作り家族の救いと信仰による義を受けました。またアブラハムは信仰によって出て行き約束の地を相続していくためにイサク達と天幕生活をしました。そしてサラは […]

続きを読む
週報
召しを確信する者となる~IIペテロ1:5-10

 私たちの人生の中で土台となる要素として神様から召されていることや選ばれている確信があります。  IIペテロの手紙には召されていることと選ばれていることについての確信を確かなものとしていくことが薦められています。またその […]

続きを読む
週報
聖霊により成熟していく私たち~ガラテヤ5:22-23

 聖霊のバプテスマによって弟子達は力を受け初代教会は始まりました。そしてその聖霊の働きによって異言や預言など霊的賜物が注がれただけではなく、御霊の実がひとりひとりの内面の変化を通して外面にも現れるようになります。御霊の実 […]

続きを読む
週報
突然訪れる神の時~使徒2:1-3

 ペンテコステおめでとうございます。聖霊様が弟子達に降臨され3000人以上が救われて初代教会がスタートし、まさに教会の誕生と言える出来事を一年の中で最も思い巡らす時です。 イエス様は昇天される時にエルサレムに留まって父の […]

続きを読む
週報
託された者達~使徒1:3-10

イエス・キリストの昇天の出来事はオリーブ山で弟子達が共にいたその時に起こりました。このオリーブ山は旧約においてもダビデがアブシャロムの反乱の時に逃れた場所であったりと聖書の中で何度も出てくる場所です。 そしてイエス様の生 […]

続きを読む
週報
友と呼んでくださる御方~ヨハネ15:12-17

 私たちは様々な人間関係の中で自分の立ち位置を認識し、あるときは上司、有るときは部下、あるときは客、あるときは他人として振る舞うことがあるでしょう。その人間関係のあり方はお互いの立場、そして認識によって変わってきます。「 […]

続きを読む