週報
召しを確信する者となる~IIペテロ1:5-10新着!!

 私たちの人生の中で土台となる要素として神様から召されていることや選ばれている確信があります。  IIペテロの手紙には召されていることと選ばれていることについての確信を確かなものとしていくことが薦められています。またその […]

続きを読む
週報
聖霊により成熟していく私たち~ガラテヤ5:22-23

 聖霊のバプテスマによって弟子達は力を受け初代教会は始まりました。そしてその聖霊の働きによって異言や預言など霊的賜物が注がれただけではなく、御霊の実がひとりひとりの内面の変化を通して外面にも現れるようになります。御霊の実 […]

続きを読む
週報
突然訪れる神の時~使徒2:1-3

 ペンテコステおめでとうございます。聖霊様が弟子達に降臨され3000人以上が救われて初代教会がスタートし、まさに教会の誕生と言える出来事を一年の中で最も思い巡らす時です。 イエス様は昇天される時にエルサレムに留まって父の […]

続きを読む
週報
託された者達~使徒1:3-10

イエス・キリストの昇天の出来事はオリーブ山で弟子達が共にいたその時に起こりました。このオリーブ山は旧約においてもダビデがアブシャロムの反乱の時に逃れた場所であったりと聖書の中で何度も出てくる場所です。 そしてイエス様の生 […]

続きを読む
週報
友と呼んでくださる御方~ヨハネ15:12-17

 私たちは様々な人間関係の中で自分の立ち位置を認識し、あるときは上司、有るときは部下、あるときは客、あるときは他人として振る舞うことがあるでしょう。その人間関係のあり方はお互いの立場、そして認識によって変わってきます。「 […]

続きを読む
週報
主の愛にとどまる者となる~ヨハネ15:1-11

 変化の早い社会、そして断絶しやすい人間関係がSNSが普及する中でも加速しているように感じます。そんな離れることに慣れた私たちにイエス様は「わたしにとどまりなさい」と語っておられます。イエス様はぶどうの木であり私たちが枝 […]

続きを読む
週報
主との個人的関係~ヨハネ21:18-24

イエス・キリストの十字架と復活を通して弟子達はそれぞれの人生を通して福音を証し、そして当時の社会的背景の中で時として迫害やいのちを落とすこともありました。 ペテロに対してイエス様が個人的にどのような道を歩むことになるか話 […]

続きを読む
週報
主の御声を聞く~ヨハネ21:1-12

 私たちの人生に神様は関心を持って語りかけ、導いてくださることがあります。そのような時に明確に分かるように語りかけてくださることもありますが多くの場合は聞き逃してしまいそうな日常の中のふとした瞬間に語りかけてくださってい […]

続きを読む
週報
心燃やされる方~ルカ24:13-35

 イエス・キリストの復活からの大きな出来事として多くの弟子達にイエス様ご自身が現れて様々なかたちで交わられたことがあります。聖書の預言書からご自身の十字架と復活をもう一度教えられた場面もあります。  そしてその関わりの中 […]

続きを読む