式次第 ~聖霊降臨節第20主日~信徒伝道週間、教育週間
黙 祷
讃美歌 408「この世のもので」
詩 編 詩編111編1-10節
聖 書 ヤコブの手紙3章13-18節
説 教 「知恵と分別があるのは誰?」 宮川周子
讃美歌 396「喜べつねに」
祈 り
主の祈り
黙 祷
<祈祷題>
・台風・豪雨で被災された方を覚えて。
・御言葉に立つ教会として、
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、
日本キリスト教団
黙 祷
讃美歌 408「この世のもので」
詩 編 詩編111編1-10節
聖 書 ヤコブの手紙3章13-18節
説 教 「知恵と分別があるのは誰?」 宮川周子
讃美歌 396「喜べつねに」
祈 り
主の祈り
黙 祷
<祈祷題>
・台風・豪雨で被災された方を覚えて。
・御言葉に立つ教会として、
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、
式次第 ~聖霊降臨節第19主日~
神学校日・伝道献身者奨励日
黙 祷
讃美歌 55「人となりたる神のことば」
詩 編 詩編32編 5-11節
聖 書 ヤコブの手紙 3章 1-12節
説 教 「舌を制する」 宮川忠大
讃美歌 520「真実に清く生きたい」
祈 り
主の祈り
黙 祷
<祈祷題>
・台風・豪雨で被災された方を覚えて。
・御言葉に立つ教会として、
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、
10月のCSの予定です。
こちらからどうぞ。
黙 祷
讃美歌 375「賜物と歌を」
詩 編 詩編37編1-6節
聖 書 ヤコブの手紙2章14-26節
説 教 「行為義認」
讃美歌 59「この地を造られた」
祈 り
主の祈り
黙 祷
<祈祷題>
・台風・豪雨で被災された方を覚えて。
・御言葉に立つ教会として、
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、
黙 祷
讃美歌 445「ゆるしてください」
詩 編 詩編73編 21-28節
聖 書 ヤコブの手紙 2章 1-13節
説 教 「憐れみは裁きに打ち勝つ」 宮川忠大
讃美歌 542「主が受け入れてくださるから」
祈 り
主の祈り
黙 祷
<祈祷題>
・神さまに与えられた命を日々喜び、感謝して生きられますように。
・子どもたちの健康と生活が守られ、学びと遊びが豊かになりますように。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。
黙 祷
讃美歌 529「主よ、わが身を」
詩 編 詩編119編 73-80節
聖 書 ヤコブの手紙 1章 19-27節
説 教 「みことばに生きる人」宮川忠大
讃美歌 510「主よ、終わりまで」
献 金
主の祈り
黙 祷
<祈祷題>
・神さまに与えられた命を日々喜び、
・子どもたちの健康と生活が守られ、
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、
黙 祷
讃美歌 481「救いの主イェスの」
詩 編 詩編91編 3-16節
聖 書 ヤコブの手紙 1章 9-18節
説 教 「良いものをくださる方」 宮川周子
讃美歌 530「主よ、こころみ」
祈 り
主の祈り
黙 祷
<祈祷題>
・神さまに与えられた命を日々喜び、感謝して生きられますように。
・子どもたちの健康と生活が守られ、学びと遊びが豊かになりますように。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。
黙 祷
讃美歌 508「救い主 イェスこそは」
詩 編 詩編4編 3-9節
聖 書 ヤコブの手紙 1章 1-8節
説 教 「この上ない喜び?」 宮川忠大
讃美歌 536「み恵みを受けた今は」
祈 り
主の祈り
黙 祷
<祈祷題>
・神さまに与えられた命を日々喜び、感謝して生きられますように。
・子どもたちの健康と生活が守られ、学びと遊びが豊かになりますように。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。
明日から再開するCSの礼拝と活動の予定です。
こちら よりどうぞ!
色々な工作あそびを予定していますのでお楽しみに~
今日のCS聖書は『ヨハネの黙示録5章9-10節』です。
そして、彼らは新しい歌をうたった。「あなたは、巻物を受け取り、その封印を開くのにふさわしい方です。あなたは、屠られて、あらゆる種族と言葉の違う民、あらゆる民族と国民の中から、御自分の血で、神のために人々を贖われ、彼らをわたしたちの神に仕える王、また、祭司となさったからです。彼らは地上を統治します。」
聖書のお話しはココをクリック。(今日のお話しは忠大牧師です。)
お待たせしました~、来週からCSを再開します!
9月4日(日)朝9時~