イースターのお知らせ

2025年4月20日(日) イースター

横浜本牧教会のイースター スケジュール

・9:00~10:15 CSイースター礼拝(子ども中心の礼拝)

・10:30~11:40 イースター礼拝(聖餐式もあります。)

・13:00~(12:30~開場) イースターコンサート

・15:00~ 墓前礼拝 外国人墓地にて

 

どなたでも、いらしてください!

一緒に、イースターのお祝いをいたしましょう!!

2025 イースターコンサートチラシ

4月20日 家庭礼拝のお知らせ

式次第 ~復活節第1主日~イースター

黙 祷
讃美歌 326「地よ、声たかく」
詩 編 66編 1-9節
聖 書 マタイによる福音書 28章 1-10節
説 教 「復活の朝」
讃美歌 333「主の復活、ハレルヤ」
祈 り
主の祈り
黙 祷

説教要旨

<祈祷題>
・キリストの復活の力が、人々に希望となぐさめを与えてくださいますように。
・共に祈る一人ひとりが主の恵みを受けて、信仰が支えられますように。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。

4月13日 家庭礼拝のお知らせ

式次第 ~受難節第6主日・棕梠の主日~

黙 祷
讃美歌 442「はかりも知れない」
詩 編 118編 19-29節
聖 書 マタイによる福音書 27章 32-44節
説 教 「ののしる人々のために」
讃美歌 303「丘の上の主の十字架」
祈 り
主の祈り
黙 祷

説教要旨

<祈祷題>
・キリストの復活の力が、人々に希望となぐさめを与えてくださいますように。
・共に祈る一人ひとりが主の恵みを受けて、信仰が支えられますように。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。

イースターのお知らせ

2025年4月20日(日) イースター

横浜本牧教会のイースター スケジュール

・9:00~10:15 CSイースター礼拝(子ども中心の礼拝)

・10:30~11:40 イースター礼拝(聖餐式もあります。)

・13:00~(12:30~開場) イースターコンサート

・15:00~ 墓前礼拝 外国人墓地にて

 

どなたでも、いらしてください!

一緒に、イースターのお祝いをいたしましょう!!

2025 イースターコンサートチラシ

4月6日 家庭礼拝のお知らせ

式次第 ~受難節第5主日~

黙 祷
讃美歌 294「ひとよ、汝が罪の」
詩 編 118編 1-9節
聖 書 マタイによる福音書 20章 20-28節
説 教 「何が望みか」
讃美歌 484「主われを愛す」
祈 り
主の祈り
黙 祷

説教要旨

<祈祷題>
・キリストの復活の力が、人々に希望となぐさめを与えてくださいますように。
・共に祈る一人ひとりが主の恵みを受けて、信仰が支えられますように。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。

3月30日 家庭礼拝のお知らせ

式次第 ~受難節第4主日~

黙 祷
讃美歌 299「うつりゆく世にも」
詩 編 145編 1-13節
聖 書 マタイによる福音書 17章 1-13節
説 教 「主の山を下りて」
讃美歌 285「高き山の上」
祈 り
主の祈り
黙 祷

説教要旨

<祈祷題>
・すべての人の痛み・苦しみ・赦しのために担われた、主の十字架を覚えてレントの時を過ごせますように。
・卒園・卒業を迎える方々の歩みに神さまの祝福が豊かにありますように。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。

3月23日 家庭礼拝のお知らせ

式次第 ~受難節第3主日~

黙 祷
讃美歌 300「十字架のもとに」
詩 編 86編 5-10節
聖 書 マタイによる福音書 16章 13-28節
説 教 「自分の十字架を背負って」
讃美歌 513「主は命を」
祈 り
主の祈り
黙 祷

説教要旨

<祈祷題>
・すべての人の痛み・苦しみ・赦しのために担われた、主の十字架を覚えてレントの時を過ごせますように。
・卒園・卒業を迎える方々の歩みに神さまの祝福が豊かにありますように。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。

3月16日 家庭礼拝のお知らせ

式次第 ~受難節第2主日~

黙 祷
讃美歌 305「イェスの担った十字架は」
詩 編 130編 1-8節
聖 書 マタイによる福音書 12章 22-32節
説 教 「ベルゼブルの力ではない」
讃美歌 528「あなたの道を」
祈 り
主の祈り
黙 祷

説教要旨

<祈祷題>
・すべての人の痛み・苦しみ・赦しのために担われた、主の十字架を覚えてレントの時を過ごせますように。
・卒園・卒業を迎える方々の歩みに神さまの祝福が豊かにありますように。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。

3月9日 家庭礼拝のお知らせ

式次第 ~受難節第1主日~

黙 祷
讃美歌 298「ああ主は誰がため」
詩 編 91編 1-16節
聖 書 マタイによる福音書 4章 1-16節
説 教 「誘惑」
讃美歌 284「荒れ野の中で」
祈 り
主の祈り
黙 祷

説教要旨

<祈祷題>
・すべての人の痛み・苦しみ・赦しのために担われた、主の十字架を覚えてレントの時を過ごせますように。
・卒園・卒業を迎える方々の歩みに神さまの祝福が豊かにありますように。
・心や身体に痛みを覚える方、生活に困難を覚える方、平安が脅かされている方に主のいやしがありますように。

今月のひかりのこです(*^^*)
あっというに3月ですね!月末には学年末礼拝もあります。みんなで楽しく、1年を振り返りましょう(*´▽`)