実証された福音~ルカ1:1-4
プロテスタント教会における聖書は旧約39巻、新約27巻の合計66巻が歴史の中でまとめられ今日に至っています。その長い歴史の中で様々な議論があったことは想像に難しくありませんが新約聖書の4分の1を締めるルカの記したルカに […]
主の備えの不思議~Iコリント2:9
神のなされることは、すべて時にかなって美しいと伝道者の書にあります。そして主の備えてくださるものが不思議と奇蹟に富んでいることを私たちは聖書を通して知ることが出来ます。 その最も隠されていた奥義は十字架の御業です。悪魔は […]
聖なる者とされる従順~Iペテロ1:14-16
イエス・キリストの完全な従順によって十字架による死と復活があり、そしてイエス・キリストを救い主として信じる者に救いが与えられるようになりました。聖書にはイエス様のご性質や通られた道のりを示すような雛型として用いられてい […]
神に近づく心~ヤコブ4:8-10
神様に近づきなさいとヤコブの手紙では薦められています。そしてそうすれば神はあなたに近づいてくださいますと続きます。つまり神様は本来私たちと近い関係を持ちたいと願っておられることが分かります。 しかし、私たちがどのような […]
心の割礼~ヨハネ13:34
旧約の律法をイエス様は要約され愛を土台として歩むことを示されました。そしてその中には新しい契約があります。それはイエス様が私たちを愛したように愛しなさいと言われているものです。どうやってそんな高いレベルで愛するのでしょう […]
信仰による義~ローマ4:11-13
アブラハムの存在は今の世界にとっても影響力があるものです。聖書は彼を民族の父としてそしてなによりも信仰の父として記し、そしてアブラハムの人生を通して私たちに対して信仰がどのようなものなのかを教えるためにその人生を記録し […]
キリストを目指す関係~エペソ4:11-13
私たちは様々な環境や関心の違いから多様な考え方をし、また主義、主張というものを持っていくように成長の過程で変化していきます。 そのようなひとりひとりがただイエス・キリストにある信仰によって一致し、つながり、教会を建て上 […]
また会いたくなる関係~ローマ1:11-12
人生の中で様々な人々との関わりの中でまた会いたいと特に強く感じる人はどんな特徴があるでしょうか?一緒にいて楽しいとか一緒にいて疲れないとか一緒にいて元気になるとか様々な要素があると思います。 それらの要素の中に「励まさ […]