2007/01/13
こんばんは、今日ふとブログ管理画面を見たらアクセスが2万を超えていることに気がつきました。 開設からまだ2年経っていませんがこんなに多くの方がきて下さり感謝です。 これからもよろしくお願いします(*^_^*) 明日は下中 […]
2007/01/08
新年おめでとうございます。前年度も神様の祝福とメンバーひとりひとりの尊い奉仕によって過ごすことができました。そして2007年度も神様を共に見上げていきたいと思います。今年は昨年に続いて使徒の働きの講解を続けていきたいと思 […]
2007/01/08
新年おめでとうございます。前年度も神様の祝福とメンバーひとりひとりの尊い奉仕によって過ごすことができました。そして2007年度も神様を共に見上げていきたいと思います。今年は昨年に続いて使徒の働きの講解を続けていきたいと思 […]
2007/01/07
こんにちは、今日は新年初の礼拝でしたが朝からすごい雪でびっくりしました。 今年一年も神様と共に歩んでいきたいとメッセージをしましたが 気がつくと1時間経っていてびっくりでした。。。 普段は40分を目安にしていたのですが・ […]
2007/01/06
こんばんは、今日晩から寒波が来て冷え込む模様ですが明日も元気に礼拝しましょう♪ 下中野牧師宅にて10時半くらいからです。どなたでもお気軽にお越し下さい♪
2006/12/31
こんばんは、今年もあとわずかになりました。 来年もがんばっていきたいと思います! 今年最後の週報からの抜粋をペーストします! 人はそれぞれ最高に輝く瞬間があります。スポーツ選手はその競技の最中に輝きますし、こどもは好きな […]
2006/12/31
人はそれぞれ最高に輝く瞬間があります。スポーツ選手はその競技の最中に輝きますし、こどもは好きなことをしている時や親と一緒にいるときに輝いたりします。友達といるときに輝くこともあるでしょう。では共通のもので最高に輝く瞬間が […]
2006/12/30
こんばんは、今日は仕事も休みだったので岡山野宿生活者を支える会の活動に初参加してきました。参加してみてやっぱり良かったと思いました。私たちにできる働きって結構身近にいっぱいあるんですよね。まずやってみることの大切さを改め […]
2006/12/25
世界で最初のクリスマスは東方の博士達や羊飼い、そして天使達の賛美や来訪によって祝福された厳かな時でした。しかし2000年経った現代においては世界中で祝われている一大イベントになっています。私たちの住んでいる街においてもイ […]