3月24日のチャペルには奈良福音自由教会牧師の小林久実(ひさみ)先生をお招きして、神学生たちを励ますお話をしていただきました。預言の成就、主が事をなして下さることの確かさ、主の召しに生きることの大切さを謹厳に語って頂きました。
投稿者「admin」のアーカイブ
2016年3月18日のチャペル
先週末のチャぺルでは、大阪聖書学院の元学院長で顧問のポール・クラーク宣教師に、お話頂きました。
安黒氏による聖書教理学特別講義-「終末論」
3月9日午後、兵庫県の内陸部にある宍粟市から安黒務氏(JEC一宮チャペル、一宮基督教研究所)に来ていただきました。氏は永年関西聖書学院で組織神学の教鞭をとられていらっしゃいました。安黒先生が翻訳されたジョージ・ラッドの『終末論』をベースに、終末に関する諸問題を教えていただきました。
下の写真は安黒先生のパソコンです。2テラの外付けハードディスクが6個ついていて、少なくとも12テラの容量があるそうです。凄い。ここに先生の長年の研究成果が詰まっています。今後も翻訳等の先生のお働きが祝福されるようにお祈りいたします。
2016年3月9日のチャペル
本日のチャぺルでは、大阪城東福音教会の牧師であり、本学の非常勤講師でもあられる青木保憲氏に、お話頂きました。第一サムエル記から、「熱心さ」の大切さと、熱心を超えるものとしての「神学」の大切さを語って頂きました。
篠原氏の特別講義-霊性の神学の組織神学上の位置づけ
先週の土曜日は、本来は休校日ですが、群馬県から篠原明氏をお招きして、霊性の神学についての特別講義をして頂きました。氏はカナダの西海岸バンクーバーにあるリージェント・カレッジで学ばれました。組織神学と霊性の神学、一見すると相反するように見える学問領域の重なり合う部分、補い合うべき部分を、わかりやすく講義頂きました。
※リージェント・カレッジ・・・同校の初代学長がジェームズ・フーストンで、当時、プロテスタント神学では脇に置かれがちな霊性について研究し、大学に「霊性の神学」(Spiritual Theology)という独立した部門を設立しました。フーストンは霊性の神学のパイオニアであり、リージェントカレッジも今もその領域で先端を行っています。今回の講師である篠原氏はそのリージェントカレッジでキリスト教学修士(Master of Christian Studies、霊性の神学専攻)を修了されています。
講師略歴:早大第一文学部フランス文学専修卒、東京学芸大院教育学研究科学校教育専攻(修士課程
訳書に、『若者は朝霧のように-思春期のこどもとともに成長する』(ユージン・H・ピーターソン著)や本学院の聖書教理学の指定教科書、『聖書教理がわかる94
2016年3月2日のチャペル
今日は朝のチャペルで、学生みんなで賛美をしました。
聖書教理学特講 第二弾
大阪聖書学院では3月に2回、外部講師をお招きして、聖書教理学(組織神学)の特別講義を行います。その第一弾が3月5日(土)に、第二弾が3月9日(水)に行なわれます。
※聴講を希望される方は大阪聖書学院事務までお問合せ下さい。本学院関係者以外の聴講生は受講料1,000円を申し受けます。
講義題 : 「聖書教理学 終末論を中心に」
日時 : 2016年3月9日(水)13:00~16:00
講師 : 安黒 務(あぐろ つとむ)
講師紹介:
関西学院大学経済学部卒業、関西聖書学院を経て、東京キリスト教学園共立研修センター専門研修課程(宣教学修了)。日本福音教会(JEC)一宮チャペル牧師、日本福音主義神学会西部部会理事。「キリスト教神学Ⅰ・Ⅱ」(M.J.エリクソン著)、「終末論」(G.E.ラッド著)など訳書多数。
2016年2月23日のチャペル
一昨日のチャぺルでは、奈良栄光キリスト教会の牧師であられる竹本肇氏に、お話頂きました。
聖書教理学特講 第一弾
大阪聖書学院では3月に2回、外部講師をお招きして、聖書教理学(組織神学)の特別講義を行います。
その第一弾が3月5日(土)に行なわれます。
※聴講を希望される方は大阪聖書学院事務までお問合せ下さい。本学院関係者以外の聴講生は受講料1,000円を申し受けます。
講義題 : 「霊性の神学の組織神学上の位置づけ」
日時 : 2016年3月5日(土)9:00~12:00
講師 : 篠原 明
講師紹介:
早稲田大学第一文学部フランス文学専修卒業
東京学芸大学大学院教育学研究科学校教育専攻(修士課程)修了
リージェント・カレッジ(カナダ・バンクーバー)修了、
キリスト教学修士(Master of Christian Studies、霊性の神学専攻)
トリニティ国際大学(神学校、アメリカ・ディアフィールド)修了、
哲学博士(PhD in Educational Studies、キリスト教教育主専攻、キリスト教神学副専攻)
元聖契神学校非常勤講師、組織神学担当(2003年4月~2005年3月)
現在東京都立学校教員を経て、現在は群馬県立高校で英語とフランス語を教える。中ノ条キリスト集会責任者
本学院の聖書教理学の指定教科書「聖書教理がわかる94章」(J.I.パッカー著)の翻訳者でもある。
大阪ケズウィックコンベンションで賛美奉仕
第51回 大阪ケズウィックコンベンションが2016年2月17~19日、大阪リバーサイドホテルで行われました。本学院の神学生3名も18日と19日、賛美のご奉仕をさせて頂きました。